Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.296 ) |
- 日時: 2013/01/19 22:31
- 名前: P ◆O01MqtEX1s (ID: vNw6ni5C)
- 参照: 飲酒MHにお付き合いしたかったorz
- >>295Dさん
>諦めるというより、攻撃を喰らうことを受け入れましょう。 とても優しくて説得力のあるお言葉・・・!ありがとうございます。 いくらダメを稼いでも、乙ったりクエスト失敗になっては意味が無いですもんね。・・・って当たり前過ぎるorz 今更ながら>>204>>241耳が痛いっす; これからはDさんに習い、オンラインでは全員で生きて帰る事を念頭にクエストに挑みたいと思います。
ってな訳で、まずはその為の装備作りから。 楽しくなってきた。ありがとうございました(*´(エ)`*)
今夜ご一緒出来るといいですねぇ。
弾かれて入れねーっ<(゚(ロ)゚;)>エラー バッカシ! ↓ _〆ヾ(-(ェ)- メモメモ・・・
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.297 ) |
- 日時: 2013/01/19 17:49
- 名前: D ◆7hr1hj/5Tk (ID: ???)
- 参照: 俺式です。俺式。
- と、喰らう話ばかりもあれなので
俺式ジョジョブラキ立ち回り術。
※全部自機狙い・且つジョジョサイズが前提。 通常サイズや自機狙い以外は消し炭にされます。
基本はブラキ中心で半時計まわりを意識してるようなしてないような(回転の尻尾になぎ払われないように注意) >前脚叩きつけ 合わせて腹下で2回転斬りお見舞い 。乱舞も視野に入れたいがその後のノーモーションの旋廻前足攻撃でカウンターが待ってるのであまり入れれない。
>ジャンピング土下座 前兆モーション見て飛び掛りの瞬間に一歩前進してから後ろ向いて乱舞で斬り刻めます。(通常サイズは不可) ノーモーションで土下座が飛んできたとしても間に合います。 反応が遅れたと思ったら乱舞以外。
>広範囲爆破 爆破の隙間を鬼人回避ですり抜けて突っ込みましょう。回避である必要は無いですが、爆破の端にひっかかることもあるので念のため。 回避性能つけて真後ろから中心の爆破をフレーム回避ー!は怖いので止めましょう。 でもピンチにそれで生還できると印象に残りますね。
>頭突き→前方爆破 頭突きは防御600前後で9割9分体力を持っていかれます。なるべく体力満タンを心がける。 (PTなら粉塵もバンバン飛んでくるのでフルチャージもあり?) 当たり判定がめっちゃ小さいので、余裕を持って横から攻撃可能。
爆破は根元なら当たり判定が薄いので、頭突き共々フレーム回避で腹下に潜るのもあり(回避性能推奨)
>他 攻撃のサイクルが短いので、リアル心眼の出番。 双剣の基本。相手の攻撃が終わって次のモーションに切り替わる瞬間はこちらは回避できる状態に戻っている。 それを終始行わないとたたきつけでKOされます。 むしろ自機狙いの前脚叩きつけが始まっている時に既に鬼人回避で狙った箇所からはずれている。くらいじゃないと爆破に巻き込まれます。
以上のことから、鬼人化(ゲージ回収ゾーン)と鬼人強化(安定ダメージゾーン)と切り替えながら立ち回ると個人的には○ 強走が切れようと切れまいと立ち回りはさほど変わらない(比重が変わるくらい)ので、強走切れて切迫感を感じることもありません。 勿論ゲージ回収率は悪くなるので、いつかは飲まざるを得ない状況になりますが。
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.298 ) |
- 日時: 2013/01/21 22:08
- 名前: P ◆O01MqtEX1s (ID: uBzQeypc)
- 参照: ま〜 ぐ〜 ぐまぐまま
- >>297Dさん
昨夜も熱い狩りの時間をありがとうございました。
例の2頭同時クエでの同時TAについてなのですが、 ※各種ドーピング可。 ※武器スキルは自由。 ※閃光罠爆弾捕獲不可。 んで、 ・クエが始まったら各自別々のタゲにペイントしに行く。 ・先にタゲゲットした人は、もう1人がペイントできるまで待機。 ・2人ともタゲゲットした瞬間からTAスタート。 ・ドーピングのタイミングは各自の判断で。 これで良いのかしらん?
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.299 ) |
- 日時: 2013/01/22 10:06
- 名前: D ◆7hr1hj/5Tk (ID: ???)
- 参照: うーん・・・
- 危ない、昨日熊さんと話したことについて一人哲学に耽っていたら1スレ消費ものの超大作が出来上がるところだった;
>>298 私の構想だとサバイバル方式。 ・クエが始まったら各自好きなほうのタゲにペイントしに行く。 ・タゲゲットした人はその瞬間からそのモンスターに攻撃して良い。 ・もし狙いが被って相手に先にタゲゲットされたら泣く泣く違うタゲに走る。 ・ドーピングのタイミングは各自の判断で。
どうじゃろ?
とりあえず今日もインしてます。 熊さん以外と狩りしてもツマラン(あれ、昨日と言ってること違うような)
花天について一晩中スラックス使いと話して飲み明かしたい。そんな武器使いです。 ただ武器使いと名乗る性質。他武器といえどもその性能を発揮しきっていないのを見るとイラっとしてしまうこともしばしば。 猛省中orz
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.300 ) |
- 日時: 2013/01/22 13:20
- 名前: D ◆7hr1hj/5Tk (ID: wN33p.Sm)
- 参照: ぐまま ま?
- 知り合いに高HR帯の方々は数名いるが・・・
Pさんほどの方は到底; 一人裸ガンナーでジョジョ無乙やらかしてる人がいてハラショーと賛辞を送ったのはいい思い出。 ソロの環境がどれほど長かったかにもよるのですかね。
モンスターを経験値(RP)や狩猟数でしか見ていない狩りばかりで。 拘束して一方的にタコ殴りで倒す。目の前にいるのがモンスターである必要もなく。 一緒に狩るのが私である必要は無い。 それがモンハンである必要も無い。 そういう狩りの後は虚しさが残るもんですね。 と、Fを辞めた時の思いが再発。ピンチですな。
>>299 >裸ジョー さっき再度DSで行って来たのですが、震動はヌルヌル回避できる罠。 オンには回避性能マイナスでもついてるのでしょうか;
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.301 ) |
- 日時: 2013/01/22 21:34
- 名前: P ◆O01MqtEX1s (ID: UXYBdBGv)
- 参照: ま〜 ぐ〜 ぐまぐまま
- >>299>>300Dさん
とりま褒めるのやめてくだせぇ(^(エ)^;) サバイバル方式のが熱いですね!それでいきやしょう。
なにをするにも価値観が同じ、もしくは似ている人とするのが一番楽しいですね。 まぁオイラは爆破なんていう仕様を実装させたカプンコを憎みます。 カプンコを憎んで人を憎まず。 ただし思考停止してほぼ全員が爆破武器を担いでいる姿には違和感をおぼえますが。パチや排泄物、毒もまたしかり。 例えるならオイラは副業としてやっておりますが、他の方たちにとっては一時のバイト感覚なのでしょうね。 一時のバイトなので辞めていくのも早い事でしょう。 ソロ時代が長かったオイラとしてはオンラインで遊べる事自体を楽しめておりますが、心境の変化がいつ訪れる事やら。 Dさんが辞めてしまったら寂しいじゃないか(´+(ェ)+`)
否。オンの怒ジョーは振動プラスを発動させているのです。
明日は3時起きなので今日は自重しますorz
世に問いかけたい。 地雷についてなのですが、基本オイラは双剣縛りキャラで閃光罠爆弾捕獲ナシのプレイスタイルで、それはオンラインでも変わりません。 さすがにアルバに行くときに「眠らせます」「爆破します」といった定型文が飛ぶと、慌ててタル爆をとりに行ったりはしますがね。 爆破や排泄物を担ぎ、拘束アイテムに嵌めてフルボッコ。 このようなプレイスタイルが一般的となっているなか、オイラのプレイスタイルは地雷なのでしょうか。 地雷と浪漫の境界線とは?
こんな話があります。 P2Gの頃からオフでもオンでもいついかなる時でも狩りにはお気に入りの双聖剣ギルドナイト(またはホーリーセーバー)しか担いでこないAさん。 ある時クルペッコ亜種のクエストに行く事になりました。 いつものようにホーリーセーバーを担ぎ、颯爽とオンラインへ現れるAさんに対しNさんが、 Nさん「クルペッコ亜種の弱点は氷ですよ?」 Aさん「水も3番目に効きますけど?(即答←ここ重要)」 そんなハンターに、オイラはなりたい。
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.302 ) |
- 日時: 2013/01/23 20:41
- 名前: D ◆7hr1hj/5Tk (ID: ???)
- 参照: ぐまま ま?
- >>301
私は素材の為に捕獲もしますし、 仲間が被ダメの時は閃光を迷わず投げますね。 自身が粉塵モーション後の被ダメは無意味ですし、粉塵3つ飲みきったあと常に調合をしてあるかというと否ですし。
罠→フルボッコだドン× 罠→捕獲道具○
もっと効率的に考えると、罠を設置する手間・誘導。 疲労時以外・むしろ疲労時でさえ効率が悪い。 罠の前でガンナー以外がポカーンと突っ立ってるなんて論外。
閃光→フルボッコだドン× 閃光→仲間を助ける道具○ (たまにハンターのみに目眩効果で一転ピンチ)
ピヨったハンターを斬り払いで救えるチャンスは稀。 むしろ2人分のタゲを重ねるから一緒に乙れる。 ならいっそタゲを被せて閃光投げちゃおう。
こないな感じですかね? 味方を救える時に救えない。 素材が得られるのに得ない。はハンター(RP)的にアカンなぁ。と思ってます。
拘束と相性のいい双剣。 道具を使いこなせるのも双剣ハンターとしては大事だと思う今日この頃。
>地雷 少なくとも他人を自分の狩りに必要ではない。 不適切だと感じたら、その対象者が地雷↓ ではなく、そう思ってそれを表面に出した本人が地雷です。 激運だろうと、ジャンプJ一式だろうと。 素材がほしいならくれてやれ。 一狩りしようぜ。
F的な効率的に考えて↓ もしその地雷とやらを蹴って、次の方が来るまでの時間。その次の方が来たとしてもその人がその時間分を果たして埋めれるのか? 次の人が凄い上手い人だったとしても準備にかかる時間。戦術の確認。 全て上手くいくのか? 貴方の腕は一人いないだけで崩れるような脆いものなのか?
無論。部屋名に明記してるのに対象外なのは煮るなり焼くなりしても問題ないと思いますが、 やはりそれらを嘲笑の対象としてる時点で地雷は貴方自身。
>>303 ちーなみに、私がPさんの前で投げた閃光はほとんどが被ダメ時です。 あとは明らかにPT中が被ダメと回復の不のサイクルの時は状況を打破するために使います。
地雷についてですが、世のプレンジ宛てで書いてることがほとんどです。
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.303 ) |
- 日時: 2013/01/24 21:17
- 名前: P ◆O01MqtEX1s (ID: qmxdkyiD)
- 参照: ま〜 ぐ〜 ぐまぐまま
- ↑そーれは気が付いておりましたがあえて(。-(∀)-)ニヒ♪
ありがとうございます!
それも気が付いておりましたが思いのたけをぶつけたくて。 ごめんなさい。
>>302Dさん 早速の返答ありがとうございます。
捕獲に関してはオイラの説明が足りなかったようで申し訳ありません。 正確に言うと、オイラも素材の為の捕獲はします。 とはいっても今では狂走エキスやアルビノエキスくらいしか欲しい素材はありませんが。
んで拘束アイテムとしての罠に関しては、野良中に他のハンターがモンスターの疲労時、または瀕死でもないのに罠を仕掛けた場合、 「あなたはフルボッコにしたいんですね了解!(心の声)」 と二つ返事で罠の前でポカーンと突っ立ってます。 【素材集め重視】や【レア素材を求めて!】のような部屋に入った場合は完全に部屋主持参の罠に依存しております。
仲間が被ダメの時の閃光、良いですね!今後はオイラもマネさせていただきます(^(エ)^;) ですが、 閃光→モンスピヨる→オイラが粉塵or被ダメ仲間が自己回復〜〜〜の間に闇雲にモンスに突っ込んでった第3第4のハンターが被ダメorz とならないよう、ピヨらせたあとに「回復の為の閃光です!」という定型文を出した方が良いのかしら・・・ ちなみにオイラは粉塵3個飲みきったら即調合してます(キリッ しかし強個体クエでは全て使いきってしまう事もあるので、その為の保険の閃光だとも思いますし、 むやみやたらと飲まずに、飲む必要があるかのタイミングを見極められるよう精進します。
それから地雷についてなのですが、自問自答の末、結論が出ました。 オイラは隠れ地雷です。 まぁそもそも地雷の定義というものが曖昧な気がして悩み始めたのですが、 結局はその人にコミュニケーション能力があるかどうか?という事だと思いました。 いわゆるKYなヤツと言われてしまう方。協調性が無く自己中心的でわがままを貫き通そうとし、 挙句の果てには自分の価値感を他人に押し付けようとする方。 実世界でこのような性質を持つ方々が、オンラインゲーム上で同じ事をすると地雷と呼ばれる事になるのでしょう。 それでオイラの話に戻るのですが、オイラは嘲笑や強要はしません。 ですが、残念な気持ちは持ってしまうのです。 しかし今まで孤独だったのでその気持ちをひた隠し、猫をかぶりながら皆様と狩りをさせて頂いているという始末。 隠れ地雷です。
疲れたorz
今日も入れずorz 確実に入れるのは土曜日かなぁ。できれば明日も入りたいんだけど・・・ Dさんと狩りがしたい。
 |
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.304 ) |
- 日時: 2013/01/25 12:47
- 名前: D ◆7hr1hj/5Tk (ID: ???)
- 参照: ぐまま ま?
- Pさんとも狩りがしたい。
が、豊穣をガチスキルで担ぐ弓使いにも遭いたいですね。 せっかくなのでついでに>>281にマイモンハンウェイ(地雷道)をば・・・
うーん・・・ひどい地雷だ。 オフ会でも低HR帯の方とプレイするのが一番楽しいですね。 「素材の為に狩る!」一番モンスターハンターをやってる気がします。 プレンジ宛ての愚痴がまた長くなってしまた>>279
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.305 ) |
- 日時: 2013/01/26 17:00
- 名前: あひる (ID: AfDrIJFf)
- こんにちはー(^o^)/
始めまして! 僕もHDバージョンを買おうと思ってるのですが 持ってる方にお聞きしたいのですが やっぱりオンはたのしーですか?(*^^*)
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.306 ) |
- 日時: 2013/01/27 19:21
- 名前: P ◆O01MqtEX1s (ID: PuYC9uHE)
- 参照: ま〜 ぐ〜 ぐまぐまま
- >>304Dさん
腕ずもう強すぎです。 悔しいを通り越して腹が痛くなるほど笑ってました。 Dさんでも勝てない相手とかいるのかしら? ぜひ今夜リベンジマッチを!
洗濯物を干してから9時前くらいにINする予定です。 明日の為の狂走集めもしましょう。
>>0Dさん 昨夜はお疲れ様でした。 TA熱かったですねぃ。 ペイントで先を越された時の焦りや終盤の緊張感には中毒性がありますね。 いろんな2頭クエでまたやりましょう。
あ、腕相撲はもうやらなけどねっ!w
>>281 それが本来の正しく健全なモンハンの遊び方で間違いないっす。 実はオイラもいろんな武器を使いたい、各武器専用装備を作りたい、素材の為の狩りがしたい、 といった願望があるので、現在HR7のセカンドキャラを育成中であります。 今度お時間がある時に是非、素材集めを手伝ってくださいね。
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.307 ) |
- 日時: 2013/01/27 15:49
- 名前: ココットの村長 ◆QzSlCNaiOs (ID: 2cQVEAeE)
- >>305
スレチな気がするけどオマケで答える オンラインは、楽しいです、はい。
いや〜レス見てたんだけど凄く深くて到底自分 にゃ分からなかった(^。^;) だけど深い事は分かった(らしい)
>>306 腕相撲とかやったときあんまないww なんか違う楽しみ方でいいかもしれないなww
最近 痛撃+4 属性解放+6 とかいうえげつない 代物を手に入れたけど装備のコンセプトが浮かばない 何かヌヌに使える装備在りませぬか??
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.308 ) |
- 日時: 2013/01/27 20:53
- 名前: あひる (ID: SbhZZRLp)
- ありがとうございますー!
お守り堀りばかりしていたので hrあげをしないと( ̄▽ ̄)
アビスと双剣の相性の良さがひしひしとわかる今日このごろ( ̄▽ ̄)笑
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.309 ) |
- 日時: 2013/01/28 12:43
- 名前: D ◆7hr1hj/5Tk (ID: iODXDPwH)
- 参照: ぐまま ま?
- >>306
おかげ様で無事帰還できました。 ただ頭痛がひどいですね。
他武器が使えるとヘビィ・ガンスあたりがもらえる粉塵の大切さ。 罠の設置をする早さ。 アイテムが簡単に使える双だから出来ること。 仲間の被ダメを考えた効率的な粉塵の使い方。 片手剣がいるときは支援のタイミングは片手を伺い自分はダメージディーラーに。 など、深い深いところが見えたり見えなかったり覚醒したりしますぞ? オフの場合に声をかけあっては勿論。 声が聞こえなくても、武器の特性を理解すればするほど立ち回りは変化していくはず。
ランサーは常に自分の右手に。 ガンスの竜撃砲は背中に受ける(オイマテ
>>307 弱点特効,覚醒,真打,見切り-1(武器スロ0) 弱点特効,業物,斬れ味レベル+1,覚醒(武器スロ0) 弱点特効,回避性能+1,斬れ味レベル+1,砥石使用高速化,覚醒(武器スロ3) 弱点特効,回避性能+2,斬れ味レベル+1,覚醒(武器スロ1) などが出来ます。
>>308 アビス強いですね。 ただ強いのでどうしても不運がついてこないと不満。 災難が発動してもよいのよ
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.310 ) |
- 日時: 2013/01/28 16:20
- 名前: あひる (ID: RRfAXK0J)
- 自分もHDバージョンを購入予定なんですが
双剣を使うにあたっての地雷行為ってなにがありますかね?(´・_・`)
アドパ時代は主に気を遣っていたことが 剥ぎ取りを途中でしたりしてはいけないことや 他武器を使ったときの切り上げなどに気をつけていましたが 今回のオンで仲良く狩りたいので 双剣の先輩方にアドバイスを頂けたらとおもいますm(._.)m
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.311 ) |
- 日時: 2013/01/28 19:52
- 名前: ココットの村長 ◆QzSlCNaiOs (ID: oXfpZ6xB)
- >>310
片手使うからわかるけどシャキーン即乱舞が地雷行為 ドボルのコブ攻撃するわけでもアルマジロな時は やめてほしいところ 乱舞もいいが奇人強化狙うなら車輪切り後解除でok
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.312 ) |
- 日時: 2013/01/28 21:40
- 名前: あひる (ID: RRfAXK0J)
- ココットの村長さんご意見ありがとうございます!
なるほど、乱舞の使う場面には気をつけていきたいとおもいます(^o^)/
いま、匠4砥石7のお守りをほってアルコでなにかいー装備できないか 模索中ですw
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.313 ) |
- 日時: 2013/01/29 17:26
- 名前: ココットの村長 ◆QzSlCNaiOs (ID: lAip9dN1)
- >>312
これと合わせるといい
ヘリオスZ ダマスクX ナルガX 月光【帯】 ナルガZ
スキル 挑戦者+2 回避性能+1 砥石高速化 切れ味+1 珠は適当にうめなはれ
自分がいうのもなんだが力作ww
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.314 ) |
- 日時: 2013/01/29 18:38
- 名前: P ◆O01MqtEX1s (ID: TlTmzeuo)
- 参照: ま〜 ぐ〜 ぐまぐまま
- >>309Dさん
御無事で何よりです。 ですが場所が場所だけに引き続き激しい運動を控えたり経過を診てもらいに通院したりしてくださいね。 脅かす訳ではないのですがこの寒い時期でも雑菌はたくさんいるので清潔さも保ってくだせぇ。 今回は土産話はないのかしらん?
P2GやP3rdでもセカンドキャラでいろんな武器や装備を作って楽しんでいたのですが、Dさんのおっしゃる通りいろいろと勉強になりました。 武器を変えるだけでまるで別ゲーのような新鮮さを感じられるのもモンハンというゲームの懐の広さですよね。 しかし最終的には双剣という武器の素晴らしさに改めて気が付くという結果に。 大好きな武器だもの。ひいき目に見たっていいじゃない。
なんか最近よくオンラインで弓の拡散矢?を背中に受ける事が多いっす。
>>307ココットの村長さん >腕相撲 たまにやると楽しいです。 Dさんが強過ぎるのかオイラが弱過ぎるのか・・・
>>310あひるさん >双剣を使うにあたっての地雷行為 他の武器を使う時にも言える事なのですが、オイラがオンライン時に気をつけている事は、 ・スキルの金剛体を発動させていないランスやガンスの仲間の近くで立ち回らないよう(こかさないよう)にする。 ・逆に自分は必ず金剛体を発動させていくか強走薬Gをガブ飲みして常時鬼人化で立ち回るよう(こかされないよう)にする。 ・仲間にハンマーや笛の人がいる場合、モンスターの頭への攻撃はその人に任せ、スタンの邪魔をしないようにする。 こんなもんですかねぇ。 あんまり深く考え過ぎたり縛ったりすると自分が楽しめなくなってしまうものでorz
切断したアルバの尻尾の剥ぎ取りに限っては、クエ終了後では本体の剥ぎ取りも合わせると時間的に間に合わなくなるので、クエ中でもオッケーだと思いますよ。 ですが剥ぎ取り中に被弾→乙にはお気をつけください。
オンラインには様々な価値観を持った人が集まっておりますので、柔軟に対応できるコミュニケーション能力が大切だと思います。
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.315 ) |
- 日時: 2013/01/29 20:37
- 名前: あひる (ID: B/UBQZ7O)
- ココット村の村長さんありがとうございます(o^^o)
とても使いやすそうなスキルですね!! いま使っているのが、アルコで真打、業物、スタ急、回避性能+1と もうひとつは真打、挑戦者、業物、見切り−1のアルコで後者は双剣の最大火力と聞いたので組んでみましたが如何せん私の腕がないばかりに 咆哮回避が安定しませんでしたww
Pさんありがとうございます! 金剛体ですか‥‥ 金剛体をつけるとどうしてもスキルが一つ減ったりしてしまうんですよねー‥ 難しい‥wでもパーティだったら確かに火力自体は十分なことがおおいから攻撃スキルよりも生存スキルのほうが重要なんですかね? あとお聞きしたいのですがアルコには砥石より業物の方が相性いいんですか?やはり白ゲージを生かすためにより長い白の切れ味を保つためには砥石<業物の解釈でよろしいですか?m(._.)m
二週間以内にはWiiUを購入しようとおもってます(^o^)/ オンであったらよろしくおねがいします!
スマフォからなので読みにかったり誤字脱字などが あると思いますが多めにみてあげてください‥w
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.316 ) |
- 日時: 2013/01/30 22:56
- 名前: P ◆O01MqtEX1s (ID: T/T76rdG)
- >>315あひるさん
アルコに関してですが火力を長時間維持したいのであれば砥石<業物ですね。 あとはプレイスタイルによると思います。 例えばオフでTAのような最速タイムを目指すスタイル(モンスターやルールやPSにもよりますが)なら生存スキルを捨ててでも業物を発動させるべきですが、 オフでまったりプレイしたりオンでプレイする時には業物も砥石高速も必要ありません。 斬れ味レベル+1を発動させて白80紫30とは、つまりそういうスペックであるという事です。
おっしゃる通りオンでの火力は足りている場合がほとんどです。 3乙さえしなければどんなクエストだってクリア―できます。 ちなみに 【金剛体】耳栓+獣竜種およびアルバトリオンの咆哮無効+風圧【小】無効+水流【小】無効 そしてさらに尻もちをひるみ、ふっとびを受け身のリアクションへと軽減し、仲間の攻撃によるのけぞりも無効化。 スロット3で不動+4の剛体珠の存在。スキルポイント10で発動。 なんという升性能なのでしょうか。
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.317 ) |
- 日時: 2013/01/31 08:54
- 名前: あひる (ID: kIPxYIbW)
- Pさんありがとうございます!
了解です(^o^) この前まではブレードをよく担いでいたのでアルコを担ぎたくなったので‥笑 業物の方が相性いいんですけど実際付けたらスキルが圧迫されてほかののスキルがなかなか詰めないんですよねー(´・_・`)
金剛体ってそんな便利なんですか! シミュ回してみたらアルコではしょーじきあまりいーのがありません‥笑 まぁアルコ用にもってるお守りが匠5s1、切れ味5刀匠3くらいしかかみおまがないのですか‥w あーはやく匠4砥石7か匠5回避性能4のお守りがほしーです!!
それよりもディアブロの穿つのでなさにそろそろいらっとしてます( ̄▽ ̄)
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.318 ) |
- 日時: 2013/02/01 09:15
- 名前: D ◆7hr1hj/5Tk (ID: ???)
- 参照: ぐままままままー まぐまぐ
- >>316
解説ありがとうございます。 どうしてもカテキョウヒットマンの話が出ると私は萎縮してしまうようで; 勿論使い方とスキルとその解がすぐに導き出せる。 それは武器使いとして誇っていいかもしれないのですがorz
お土産話ですね。 回避距離5匠3のスラックス無双お守り 斬れ味5達人9の使いどころがさっぱりわからんお守りを2つ持って帰って来ました。 やはり狩りの機会を持つのは大事ですね。
双剣をメインに使ってた999ハンターさんにも出会いましたな。寡黙な御仁でしたが相当な腕前だったと思います。 その時は低HR帯の方の手伝いしか出来なかったのでもうちょっと狩りしたかったかもです。
ちと残念なのは、パチに一人逃げると「あ、私も・・・」な流れが一回あったことかな。
オンでは プレンジさんから 捕獲のタイミングは何故わかるの? ピアスとりませんか? 今の竜撃砲後ろ向いてませんでした? など、ちょっと残念な方はチラホラ見受けられますねん。
>>317 お守りはそれで大丈夫です。 よく言いますがお守りで中の人は上手くなれません。 キャラクターが強くなるだけです。 装備に使われるんじゃなく、装備を使いこなしましょう。 爆破(状態異常)の真の強さは(PT時でも)一人でその蓄積値をコントロールしきったときに発揮されます。 PT全員で擦り付けて結果勝てるのも事実ですがね・・・
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.319 ) |
- 日時: 2013/02/01 09:03
- 名前: D ◆7hr1hj/5Tk (ID: qrxfkIxF)
- 参照: ぐままままままー まぐまぐ
- 具体的には、部位破壊が重要なアルバ。
背中と頭怯み・部位破壊が勝利の鍵のラギア希少種。 闇雲にみんなでが爆破を担ぐと部位破壊が終わらない。 怯まないなどの状況に陥ります。注意。
爆破に限らずとも普通にダウンしたとき立ち位置合わせて部位破壊をすればいいんですが、普通のハンターさんは 「とりあえずボコる」 しか頭に無いので、なるべくPTの装備や立ち回り見渡せるといいですね。
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.320 ) |
- 日時: 2013/02/01 20:27
- 名前: P ◆O01MqtEX1s (ID: 7SyjLobp)
- 参照: ま?
- >>317あひるさん
穿つはG★7の≪高難度≫決戦の砂原で基本報酬で出ます。 それでも出ないというのであれば・・・心中お察しします。
>>318Dさん 参照がオイラでさえ理解できまへんw
そこまで遠回しの呼び方をするくらい敬遠しているのですね。 OPTもそうですがググっちまったぜぃ。 オイラも一瞬身構えてしまうのでよくわかります。
お土産話ありがとうございます! とりま回避距離5匠3はそっと自然に返すとして、 斬れ味5達人9は見切り+3・攻撃力UP【中】・業物・耐震の装備に揺光を担いでジョーに凸したくなります。
双剣メインで999の方よろしいですね! オイラも是非ご一緒してみたいわん。 そういう方はオンではなかなか見かけませんしねぇ。
Dさんのリアル捕獲の見極め、あれは真似できんとです。 後ろ向き竜撃砲は拡散型だけでしたっけ?
今週は月・火・水と疲労で入れず。昨夜ようやく入れたもののDさんとはすれちがい宇宙orz 今日も入れないかなぁ・・・
|