Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.121 ) |
- 日時: 2012/10/12 12:21
- 名前: maz (ID: UdFmyLxw)
- >>116シルバさん
個人的主観なのであまり参考にはならないかもしれませんが、私の経験上鬼人化し過ぎによる被弾は 鬼人化する⇒敵の隙を探しウロウロ⇒見つけて攻撃⇒あ、スタミナ無い というパターンで、本当に鬼人化が必要な時間のみを有効に使えてない事が考えられます。 一度、鬼人化〜解除までを1連の攻撃と考えて立ち回ってみる事をお勧めします。 どうしても付けるのであれば、ランナーだとスタミナ使い切った後やっぱり回避ができないので、 スタミナ急速回復の方が被弾も減ると思います。真打アビスにもれなく付いてきますしね。 とは言っても>>0を参考に一度自分で付けてみたほうがイイカモネ!
>>118kisaragiさん 大丈夫、T3には匠4s3があるから十分優秀です! 砥石マイナスですがww
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.122 ) |
- 日時: 2012/10/12 20:18
- 名前: シルバ (ID: 3ROe3y5X)
- mazさん、そんな感じで被弾してました(^。^;)
今は若干鬼神化に慣れたので少しは被弾が減りました。 それと俺的に集中が一番しっくりしてます。 鬼神ゲージの管理が甘いだけですけど(゚o゚;
夫妻双剣を作り始めたら物欲センサーが反応しすぎてきつい(T_T) レイアの逆鱗が出なくて上位をやりまくってたせいでモチベがヤバい
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.123 ) |
- 日時: 2012/10/14 23:03
- 名前: A (ID: 6pp49j0R)
- ご無沙汰です。
蒼天鱗1個を求めて、ラギアを狩っていました。 これが本当に面白いことに、出ない出ない。
はじめ、ラギア亜種2体でずっと粘っていましたが、頭壊すの面倒だし、 クエ報酬でも一向に出ないから、孤島の大連続狩猟に切り替えました。
そこで、問題発生。
……水中戦苦手すぎる。
ラギアと出会って、怒らせてからの10秒フィニッシュもあります。割と余裕で。 2連タックル無理だって……マラソンのおかげで避け方身に付いてきましたが、 水中での起き上がりが遅いから、起き攻め喰らいまくりでクリアできても乙数2が常。
そんなこんなで、2週間くらいかけてようやく、蒼天鱗1個ゲットしました。
その後、他の双剣も作ろうと思って、クエを重ね、 コウリュウノツガイ、白雷双剣ネオクルス、狼牙双刃【雷獣】、ネロ=ラース、七星連刃【揺光】、 機神双鋸【羅刹】、海王双刃オセアノス、戦扇舞刃レムジェードを作りました。
今はブレードとインフェルノのために古龍の血集めに奔走しています。 3戦でようやく3つ集まりました。あと12個です。遠っ!
さて、今回3Gでは双剣だけでなく、他の武器も万遍なく使おうと思って、平均的に使用回数が伸びてます。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3519189.jpg
さすがに双剣は800回と頭一つ抜けている感じですが、他の武器は総じて0回と、同じになってます。 双剣使いという名に恥じないように頑張りたいところですが、未だに乱舞厨です。 あるいは、鬼人全く使わないで通常攻撃ばかり。 SAが恋しくなるばかりです。
実の所、不屈というスキルは初めて聞きました。 使う機会あるか分かりませんが、使う機会が出てきたら云々……
拡張パッドも使ったことありません。 使い勝手がどうか分かりませんが、今は無しで十分慣れてきております故。
話は変わりますが、四魔貴族と言われたら、私の印象では、、、 アラケス → ティガレックス(3Gには居ませんが……) フォルネウス → ラギアクルス(幻影の姿はナバルデウス) ビューネイ → リオレウス(性別的にはレイアです) アウナス → アグナコトル といったところですね。
亀というレベルではないですが、 >>63Dさん 環境の変化は大きなイベントですが、今はだらしない生活を満喫してます。 属性武器のレパートリーをもう少し増やしてほしいですね。 特に氷。 アンフィスバエナGでいいので。
>>61Pさん 匠3s3でもう満足してしまいました。 P3rdで半年間、火山に籠ったのが懐かしい。。。けどやりたくないです。
>>65ぽんたさん はじめまして。 3Gの双剣では未熟者ですが、どうぞよろしくお願いします。
 |
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.124 ) |
- 日時: 2012/10/15 18:53
- 名前: D (ID: f0S2aFxw)
- 【歴史】
P2Gで見切りがいいと言われていたのは、 ・会心は乗算でダメージがアップすることに起因する。 (攻撃力が大きいほど効果がある)→つまりG級の武器 ・会心+時に斬れ味の青/白↑に各5%/10%の補正がかかっていたこと。 ・つけやすさ。 の3点。 このせいかマイナス会心を打ち消したり、見切りスキルが強いという流れが昨今まであったり無かったりします。
P3では攻撃力UPの台頭です。 ・弱点特効が会心スキルだったから弱特でok ・シルソルの攻撃力UP/弱点特攻/業物の組み合わせによる匠すら霞むほどの無双。 ・上位止まりの武器の低攻撃力 ・見切りつく防具が少ない。 などなど、完全にシルソルゲー。 攻撃力UPが強いことも然ることながら見切りの入る余地が無い。
さてP3・3Gは斬れ味による会心補正はありませんので単純にこうなります。
(爪護符・猫飯/鬼人薬・種込み)係数無し 見切り3≧攻撃力大のライン266以上必要。 見切り2≧攻撃力中の場合は300以上 見切り1≧攻撃力小になるには400以上必要。
見切り2>攻撃力小のラインは200 見切り3>攻撃力中も200
下位はスキルポイント的にも効果的にも攻撃力UPと種飲めばok!! 上位〜G級序盤にかけての武器は 見切り1<攻撃力up小<見切り2<攻撃力中<見切り3<攻撃力up大の見方で大丈夫。 G級になると攻撃力表示350の武器あたりからは見切り3が攻撃大を上回るし 見切り2の効果も攻撃中に迫ってくる。 そして超硬質やブロス=ケイオスあたりの超攻撃力武器になると見切り2≧攻撃中がやっと成立する。
Qで結局どういうこと? A会心は掛け算だから攻撃力が高い武器ほど、会心率が重要になってくるということ。 逆も然り。攻撃力が低い武器は会心の影響も少ないのであまり気にしなくても良い。(下位〜上位)
ここらへんが判ってくると、挑戦者の効果が見えてくる。
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.125 ) |
- 日時: 2012/10/15 08:29
- 名前: シルバ (ID: HFA0IY3y)
- 124、なるほど。
ブリザレイドはどうなんですか? 元々会心率25%だけど攻撃力が微妙だこら攻撃力UPの方が良いのかな? 七星連刃も見切りと攻撃力UPどっちがいいんですか?
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.126 ) |
- 日時: 2012/10/15 11:45
- 名前: maz (ID: 75W5QyS6)
- >>125シルバs
横槍すみません。>>124でDさんが書いてくれてますよ。
>(爪護符・猫飯/鬼人薬・種込み)係数無し >見切り3≧攻撃力大のライン266以上必要。 >見切り2≧攻撃力中の場合は300以上 >見切り1≧攻撃力小になるには400以上必要。 > >見切り2>攻撃力小のラインは200 >見切り3>攻撃力中も200
ここで言う係数無しは表示上の攻撃力から双剣の武器係数1.4で除算した値です。 Dさんがおっしゃっている通り超硬質やケイオス以外は基本的にほとんど攻撃力UPの方が期待値高いです。
ゆれぴかも先の理由から攻撃UPの方が期待値高いです。 挑戦者+2を併用した時のみ攻撃大より見切り3の方が期待値高くなります。
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.127 ) |
- 日時: 2012/10/15 13:36
- 名前: シルバ (ID: hrISyPKT)
- 126、ありがとうございます。
その表がよく分からなかったんですがやっと理解できた(^。^;)
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.128 ) |
- 日時: 2012/10/15 15:57
- 名前: 黒狼 (ID: WI1Yoi0K)
- 初めまして。
自分は特にヌヌ使いというわけではないのですが何となく開いて>>0を読んだ時に衝撃を受けました。 素晴らしいですね!ヌヌに必要な情報が全て詰まってます。
時々参照させて頂きます((。´・ω・)。´_ _))
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.129 ) |
- 日時: 2012/10/17 20:25
- 名前: D (ID: WjoqvlIN)
- 参照: 地味に日本語を直してる・・・
- >>123Aさん
>不屈 攻防一体の効果なので、ソロの決戦スキルですね。 私も一度黒耀石ブラキに使わされました。 悔しいっす。 大連続狩猟で闘技場とかならかなり効率よく使えますね。
>武器使用回数 あと3倍くらい使い込めば他の武器の使用回数もいい具合になるのではないのでしょうか。
>4魔・・・ Pさんに突っ込まれてから気づいたけど釣れてしまったクマー 4体の強固体に当てはめて攻略でもしてみようかなって思ってます。
>>126mazs 解説どもです。助かります。
>>127シルバs あくまで期待値なので、絶対ではないです。ご注意を。 見切り1と攻撃小を比べると効果に開きがあるのでどうかと思いますが… 見切りはブレにブレまくる浪漫と会心乱舞カッケーなスキルです。 >>130 大正解であります。 どちらか迷ったときに優先順位がつけれるだけでokです。
>>128黒狼s 参照ありがとうございます。 当方ブログはしないので過疎ったお子様スレ(秘境)でヒッソリやってます。 この使い方もどうなのか・・・甚だ疑問でありますが。
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.130 ) |
- 日時: 2012/10/17 15:06
- 名前: シルバ (ID: xqVLq/wC)
- 129、結局スキル構成によって付けやすいほうを選べば良いですよね。
火竜の天鱗が出なくてモチベが若干下がってます。 コクリュウノツガイは後回しにしちゃっおかな〜 ンディイギギラやブリザレイドも作りたいし
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.131 ) |
- 日時: 2012/10/17 18:36
- 名前: D (ID: WjoqvlIN)
- そういう時は火天がオヌヌメです。
性質違えど専用装備無くても性能は同程度ですし、 専用装備になればコウリュウぶっちぎり?のダメが出せますよ。
武器スロ[0] アグナXヘルム アグナXメイル ナルガXアーム バンギスコイル アグナXグリーヴ 護石 匠+5[1] 体術珠[1], 回避珠[2]×2 体術+1 回避性能+1 火属性攻撃強化+1 業物 斬れ味レベル+1 燃鱗
良オマつかったら、なんかいっぱい付いたぉ…というネタ?装備。 なのに私はT9ぇ・・・ というのはさて置き
武器スロ[0] アグナXヘルム アグナXメイル アグナXアーム 大和・極[腰当て] アグナXグリーヴ 護石(匠+5[0]) 研磨珠[1]×5,火炎珠[2],火炎珠[1] 火属性攻撃強化+2 業物 斬れ味レベル+1 砥石使用高速化
で珠5スキル換装型や あとは普通に(>>132了解です。追加します。)
回避性能+1 属性攻撃強化 斬れ味レベル+1 砥石使用高速化 要:良オマ 例)武器スロ[0] ヘリオスZヘルム ナルガXメイル リノプロXアーム 月光[帯] ベリオXグリーヴ 護石(回避性能+6[2]) 研磨珠[1]×5,属攻[3]×2,属攻[1]×2 回避性能+1,属性攻撃強化,斬れ味レベル+1,砥石使用高速化
とか 高級耳栓 属性攻撃強化 斬れ味レベル+1 砥石使用高速化 要:良オマ とか ですかね?
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.132 ) |
- 日時: 2012/10/17 18:06
- 名前: シルバ (ID: TunNQ5Y6)
- Dさん、ありがとう(^o^)
匠5、闘魂3のおまあるので作ってきまーす。
手持ちの良おまは他に回避性能+6スロ2ぐらいです。
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.133 ) |
- 日時: 2012/10/17 20:28
- 名前: にゃ〜〜んクルペッコ ◆HkEwims/QQ (ID: 72nowd3v)
- 参照: クルペッコです=にゃ〜〜んクルペッコの略
- にゃこんばんは
>>0は凄い情報力だにゃ というわけで質問しに来ましたにゃ 匠無しなら揺光かアルコバレノかどっちがいいか迷ってますのにゃ。 できれば回答おねがいしますのにゃ
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.134 ) |
- 日時: 2012/10/18 08:16
- 名前: シルバ (ID: h3vhtO2S)
- ところで属攻強化が必要な双剣って花天と真絶とヴァッサーぐらいですよね?
短文失礼
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.135 ) |
- 日時: 2012/10/18 20:37
- 名前: D (ID: ???)
- >>133
それは迷いますねぇ 個人的にアルコさんは「凄いつおい」で片付けてしまってる部分が多多多々あるので、ちょっと検証してきまs
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.136 ) |
- 日時: 2012/10/19 19:19
- 名前: D (ID: MB3ItoOx)
- 参照: 体調不良
- すいませぬ、少々怪我をしてしまいまして検証が遅れやした。レスももう少しお待ちをば・・・orz
>>134 勿論それでokです! 真絶→必須。無いと空気双 火天→必須ではないがあるとコウリュウを見下ろせる ヴァッサー→必須ではないがナバル亜防具に勝手についてくる。
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.137 ) |
- 日時: 2012/10/19 21:14
- 名前: シルバ (ID: bfvxPjSW)
- 136、そうですか。
花天はコクリュウノツガイと比べるためにやっぱ欲しい。 ナバル亜で確かに付いて来る(^。^;) でもセレネZの頭と腰はださいから使いたくないorz
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.138 ) |
- 日時: 2012/10/19 22:37
- 名前: にゃ〜〜んクルペッコ ◆HkEwims/QQ (ID: SiUp6N9s)
- 参照: クルペッコです=にゃ〜〜んクルペッコの略
- >>136早く怪我治してね。にゃ。
いま獄牙双刃(雷獄)を製作中ですが獄狼竜の天玉が物欲センサーが反応しすぎなため狩友にさきこされたくないにゃ。 この次エレメンタを作るつもりだにゃ その人別の狩友に怒っているのにゃ。 ↑これ早く静まってほしいのにゃ あと別のハンターグループとも決裂中ですにゃ by彩鳥
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.139 ) |
- 日時: 2012/10/20 18:13
- 名前: maz (ID: U7uRp36l)
- どうもお久しぶりですです。
ちょっと気になったんですが、2乙不屈の白ゲージと無乙の紫ゲージって ダメージ期待値ってほぼ一緒なんですかね? 属性武器の場合ゲージ補正がそっちにもかかるんで一概には言えないと思いますが。。
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.140 ) |
- 日時: 2012/10/20 19:54
- 名前: D (ID: ???)
- 参照: 相変わらず体調不良
- ちょっと熱もヤバげでごんすzzz
>>139mazs たとえば武器倍率の250の武器を振った場合。
250×2乙不屈(武器倍率1.2倍)×白ゲージ(斬れ味補正1.32倍)=396 対して 250×紫ゲージ(斬れ味補正1.44倍)=360 攻撃力で40近い差が出てます。(たぶん)
この武器の攻撃力の場合ですが常時、フルチャージと攻撃力大と怪力の種を飲んだ状態を発動にさせるのが2乙不屈です。 効果で言えば、1.2倍なので見切り8(期待値)を発動させるスキルだと思うと結構強く感じるのでは??
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.141 ) |
- 日時: 2012/11/10 01:20
- 名前: D (ID: ???)
- 参照: 爆破双
- 爆破属性のダメージ詳細
小:150ダメージ 小型鳥龍種3匹、牙獣種3匹、ブラキディオス クルペッコ 小+:175ダメージ クルペッコ亜種 中:200ダメージ 中型飛竜、中型獣竜種、海竜種、魚竜種、牙竜種 大:250ダメージ ドボルベルク(+亜種) 大+:300ダメージ イビルジョー 特大:500ダメージ ジエンモーラン、ナバルデウス(亜種)
爆破のタイミング 属性の色が緑→黄→赤と徐々に爆破に近づくにつれて変化する。 これで部位破壊を狙ったり怯み狙いで攻撃を継続したりできる。 逆にジエンの弱点部位を壊さないように爆破をはずすこともできたりする。 (本気で倒す場合、決戦ステージへの移行タイミングは変わらない) ○破岩双刃アルコバレノ 攻撃力364(275) リア充殺し属性:270 作成時期:G2 ゲージ:白60→白80紫30 【かなり手加減しても辛辣な解説】 双剣使い()の中では悪評高い双剣。 この双剣のおかげで属性選びもへったくれもあったもんじゃない。 計算機上の単純な予ダメなら属性双が上回ることもしばしばだが、 怯みの誘発とその後の弱点部位へのラッシュ、 更に部位破壊のスピード・効率考えるとで余裕でひっくり返る。 昔の「とりあえず股下で振り回せばいい双剣」を悪い形で再現してしまった双剣。 ソロでこれなもんで、PTだと更に爆破の凶悪さが加速して 皆で爆破属性を擦り付けるだけでモンスターが倒せた気になってしまう。 稀によくいる「超硬質よりアルコのほうが強い」という印象を持つ自称双剣使いの完成です。 さて、君は仲間達と共に双剣を使ってモンスターを倒したのか、それとも爆破属性でモンスター を倒したのか…ダメージ比率をみると目が覚めるかもしれない。 AG然り、ラオート然り、パチンコ然り、 前作で楽をした後のハンターの腕はお察しということは忘れるなかれ。
○『覚醒』超硬質ブレード 攻撃力:392(295) 爆破属性:180 会心率:-10% スロット:3 作成時期:G3 ゲージ:青10白10紫10→白10紫60 【解説】 覚醒・匠必須と敷居は上がっている。 シミュれると強い双剣。 ついでに斬肉質の柔らかい場所を狙える相応の腕が必要。 弱点を斬らずに粘菌擦り込むだけならアルコでok。 物理強化のスキルが豊富なのも相俟って、属性の相性ブッちぎりで強い。 挑戦者2etcとの相性も抜群。 神おまがあるととんでもスキル構成も可能で、 たまにスキル組むためだけにT10を狙っちゃう人もいるが、いつも言うようにつけるスキルでPSまで上がらない。 T10に行ったって4(次の転生先)の世界では何の役も立たない。
以下孤独な双剣ハンターの詩 (ドストライクな年代は・・・) 覚えていますか? モンスターの弱点属性武器を作る時の楽しさ 覚えていますか? 違う属性の双剣が触れ合った時 それは初めての狩りの旅立ちでした i love you 双
 |
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.142 ) |
- 日時: 2012/10/20 22:38
- 名前: maz (ID: U7uRp36l)
- >>140Dさん
こうして計算してみるとやはり不屈は強力ですね。 実はジョジョブラキ相手に不屈挑戦2業物ゆれぴかか、匠挑戦2不屈ヴァッサーの どっちでいこうか悩んでました。 結果ゆれぴかで倒したんですが、砥石4つしか使ってなかったので業物外して火力積むか、 ヴァッサーで行った方が良かったんですかね〜? まぁ不屈使っても45分という情けない結果でしたがww
回避してからの攻撃の始動がちょっと遅くて6連斬りにつなげられない事が結構多かったっすorz
これで武器4種討伐ですが一番手こずったwww
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.143 ) |
- 日時: 2012/10/21 21:46
- 名前: D (ID: OpJ7cOYd)
- 参照: オルガロン使いが出没していると聞いて
- >>142mazs
双剣の場合は属性が通りにくい部位しか斬れないので「LVを上げて物理で殴ればいい」ですね。 挑戦者2のブロス=ケイオスで捕獲クリアできたのも納得。
6連斬りをブっ放すにはかなりの隙が必要なので、難しいかもです。 前足たたきつけが自分を飛び越していくので2回転斬りを腹にお見舞いしてやるのがいいですね。 先日気づいたんですが(ちょま 強走薬Gを調合分持ち込めばかなりスタミナ管理楽ですね。
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.144 ) |
- 日時: 2012/10/21 23:43
- 名前: D ◆7hr1hj/5Tk (ID: ???)
- 参照: ふと、気づいた独り言でござる。
- 私、LOMで最初に短剣を選んだのを思い出した。
こういった武器が性に合っているのかもですね。 神威!! ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm153991
このゲームは竜撃砲や属性解放突きに浪漫が感じることが出来る人なら楽しいゲーム。 パチ・爆破・ハメ大好きな方には到底オヌヌメ出来ないっす。
|
Re: 【焼ーく】双剣使いの厨房【揚げーる】 ( No.145 ) |
- 日時: 2012/10/22 07:08
- 名前: にゃ〜〜んクルペッコ ◆HkEwims/QQ (ID: gfJ5eRNa)
- 参照: クルペッコです=にゃ〜〜んクルペッコの略
- >>144トリップつけたんだにゃ
後体調回復おめでとうにゃ by彩鳥
|