Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.526 ) | 
- 日時: 2013/01/06 18:24
- 名前: ココットの村長 ◆QzSlCNaiOs (ID: K6L1iJHs)
  
  - >>525
 硬いヌヌは覚醒をつけなくとも軽くヴィジェレイド を越える切れ味&攻撃力なので運用出来ますよ 会心率もそこまで低くないので(ry
  ヌヌスレ主のDさんに聞くのも良いですよ^^ ヌヌについてかなり詳しいし丁寧に解説してくれます  
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.527 ) | 
- 日時: 2013/01/06 20:22
- 名前: パンギスZ (ID: zTx/niNd)
  
  - 火事場はHPどのくらいで発動しますか?
 >>525の無属性フルチャ硬質を実験しようと思っていますので。
  ・逆鱗(火事場+2) ・フルチャージ どっちが早くモンスターを狩れるか!?  
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.528 ) | 
- 日時: 2013/01/06 20:42
- 名前: 黒狼 (ID: ???)
  
  - >>525
 ルナリコーダーはソロで吹かずに殴り專の人用でしょうか。 PTだと攻撃大>強走=会心UP(聴覚保護)場合によって怯み無効の方が貢献できます。
  私なら、この笛は産廃にしちゃいますけども >>527 火事場は体力40%以下で発動します。 効果は攻撃力1.3倍
  フルチャージは体力MAXで発動します。 効果は 攻撃力UP【大】(攻撃力1.2倍)と同じ
  雑魚が活発なトライベースではフルチャージは明らかに安定しないので私なら火事場ですね。 効果も火事場の方が明らかに大きいです
   
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.529 ) | 
- 日時: 2013/01/06 21:26
- 名前: ココットの村長 ◆QzSlCNaiOs (ID: K6L1iJHs)
  
  - >>527
 フルチャージは自演位攻撃が分かりやすくないと ほぼ無意味です 浪漫スキルです、はい。 腕に自信があっても>>528の理由で火事場安定 それに挑戦者+2のほうがフルチャージよりいいです フルチャージはエフェクト格好いい位ですな  
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.530 ) | 
- 日時: 2013/01/07 01:06
- 名前: パンギスZ (ID: ???)
  
  - >>528
 ありがとうございました。
  結果   火事場が早い(当たり前w)
  攻撃力 デフォ→392
  ・護符・爪のみ →413  ・フルチャージのみ →420 ・上の2つを合わせる →441 ・護符・爪&火事場+2 →537
  防御力  デフォ→611(最大強化)
  ・護符・爪 →631 ・護符・爪&火事場+2 →691
  結論:フルチャージを付けるなら回避性能 スタ急などをつけるのがいい
  なんか分かりにくくてすいません orz  
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.531 ) | 
- 日時: 2013/01/07 15:18
- 名前: 打ち上げタル爆弾G (ID: .ICp5R9k)
  
  - みなさん回答ありがとうございます。
  やはり効果の高い火事場が優勢ですね。 バンギスXなら他に有用なスキルが2つも付きますし。
  しかしフルチャージは付けやすいので、 使い慣れた武器で装備を組むときに火力で困ったら付けてみたいと思います。
  フルチャージは被弾したときに火事場より立て直しやすいので(火事場は死ぬ可能性があるがフルチャージは回復で復帰するので)、 納刀→アイテム使用が速いヌヌ・片手辺りで使っていきたいですね。 雑魚モンスが大敵なので古龍種や闘技場での使用が主ですかね。 村長さんのおっしゃっているようにジエンなら行動の読みやすさも相まってさほど苦にならず運用できますね。
  皆様ありがとうございました。  
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.532 ) | 
- 日時: 2013/01/08 15:51
- 名前: パンギスZ (ID: /J3AycTx)
  
  - “竜職人のトンカチ”を取るためのランスをこれから作ろうと思うんですけど、何かいいランスありますか?
 俺が作ったのは ・ルナルガ ・ブラキ ・グラミラ の、計3つの最終強化のみです。ランス自体使わないのでたったこれだれですが……
  回答お願いします。  
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.533 ) | 
- 日時: 2013/01/08 16:51
- 名前: 打ち上げタル爆弾G (ID: lcmXOZ.H)
  
  - >>532
 ・レイジングテンペスト   覚醒で爆破460。   斬れ味とマイナス会心を克服すれば物理でもかなり強い、   というか克服しないと場合によってはブラキ槍の劣化なので注意。    ・狼牙槍【怒獄】   物理・属性共に安定の優秀な槍。   匠でやや長めの紫を出してやれると◎。   ちなみにグラミラ全部位破壊15分針の動画で使用されていたランスです。
  ・邪槍ルーンネブラ   高い毒属性値を誇る槍。   毒に弱いモンスターには効果覿面。さすが毒。   しかし毒属性が頼みの綱なので段々と火力が落ちてくる点にはくれぐれも注意。   どの部位を攻撃しても毒が入り全体防御率無視の強力ダメージが取れるので、   動きが素早い&物理肉質が結構残念なガノスさんにはおすすめ^^
  といったところですかね。 ランスはこれといった大技がないかわりに安定感は抜群なので、 とにかく堅実に攻めていきたいところです。
  攻撃と防御のバランス・スピードのある動きと便利なカウンター攻撃など、 いろいろ醍醐味を取りそろえているので面白いです。 何しろMHFでも主力の一つとなる武器ですからね。  
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.534 ) | 
- 日時: 2013/01/08 18:51
- 名前: カカカカカカ (ID: V.nF0vsN)
  
  - いろいろ忙しくてなかなか来れませんでした……すみません。
 またこれから忙しくて来れない事が増えそうなので、散弾スキーさんか黒狼さんに私がいないときの管理をお願いしたいです。 良いと言ってくださるなら、お返事ください。  
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.535 ) | 
- 日時: 2013/01/08 21:17
- 名前: パンギスZ (ID: /J3AycTx)
  
  - >>533
 回答ありがとうございます。 早速↑の3つ、頑張って製作したいと思います。  
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.536 ) | 
- 日時: 2013/01/08 22:52
- 名前: 黒狼 (ID: ???)
  
  - >>533
 >・狼牙槍【怒獄】   物理・属性共に安定の優秀な槍。   匠でやや長めの紫を出してやれると◎。   ちなみにグラミラ全部位破壊15分針の動画で使用されていたランスです。
  これ、今はアル・トリアの登場で産廃になりました。 多分その15針動画の人、3鯖の韋駄天ランカーのあの人でしょうね・・・。こちらでも火事場アンノウンとかやってましたよ。動画は上げてないそうですがアルトリアで10針達成したそうです。
  >何しろMHFでも主力の一つとなる武器ですからね。 残念ながら今はいたわりスキルの登場で最弱候補武器種の一つです。これといった決定打を持たない上いたわり必須・ガ性等必須スキルが多い等問題ばかりで今は日の目を見なくなりました。 昔は良かったんですけどね・・・。 (´・ω・`)らんらんすだよ、いたわって♪ でググると詳細が出ると思います。
  >>534 分かりました。それからもう一人、その中に打ち上げ様も加えてよろしいでしょうか?
  >>535 アル・トリア プロミネンスソウル 海流槍エスメラルダ 冥槍エンテルトリア シエラヴァイタリカ
  各属性の最高峰を挙げました。 この中でも特にアル・トリアとプロミネンスソウルは推しておきます。前者は切れ味ゲージ、後者は素の攻撃力と属性のバランスが良く、相手を選びません。
   
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.537 ) | 
- 日時: 2013/01/08 23:30
- 名前: カカカカカカ (ID: V.nF0vsN)
  
  - >>536
 Gさんがokを出してくだされば、お願いしたいです。
   
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.538 ) | 
- 日時: 2013/01/09 07:44
- 名前: パンギスZ (ID: ???)
  
  - >>536
 アルトリアは既に製作可能状態にあるので作りたいと思います。 そう言えば銀ランス作ってたw
  シエラヴァイタリカはベリオオスのですか?  
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.539 ) | 
- 日時: 2013/01/09 17:48
- 名前: a (ID: 10d3tnTH)
  
  - ランスは無印で猛威振るってたのにGで更に強化された謎の調整があったらしい
 無印もGも片手とヘビィしか使ってないのでわかりませんが
 
  高い位置が狙えてガード性能も高いので便利、零点しか使ってないですがw イビルジョーの腹もザックザックぶっ刺せるのでストレスフリー
  ブラキェ・・・  
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.540 ) | 
- 日時: 2013/01/09 22:59
- 名前: 打ち上げタル爆弾G (ID: emdQvlsx)
  
  - >>536
 ググって見たらよくわかりました。 確かにこれでは双剣などに乗っ取られますね。
  >>538 そうです。氷属性のランスですね。 斬れ味が若干中途半端ですが高い属性値を持つので使い勝手が良いです。
  >>539 零点強いですよね。ランスの高い機動性と手数の多さは爆破と相性が良く部位破壊にも打って付けです。 物理があれだけあるのでマイナス会心を何とかすれば物理でも十分な攻撃力になりますね。 匠も欲しいところ。
  >>カカカカカカ様 了解致しました。カカカカカカ様が居ないときの管理は任せてください。
 
 
 
   
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.541 ) | 
- 日時: 2013/01/09 23:07
- 名前: 黒狼 (ID: T/P2eEMi)
  
  - >>538
 >シエラヴァイタリカはベリオオスのですか?
  既に回答されましたが答えはイエスです。
  >>539 かつて黒滅龍槍というランスが猛威を振るいました。 おくめつ でググると詳細が出ます。レウスの顔を上段突きし続けるだけで延々ハマる程の性能でした。
  >>540 双剣はサービス開始からずっとトップです  
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.542 ) | 
- 日時: 2013/01/09 23:22
- 名前: 斧ハンター ◆i4AW071huw (ID: c7ExzRZg)
  
  - 黒狼さんネタが豊富で面白いですな、だいたい理解できてしまう
  …回避ランサーの練習相手はどんなモンスがよいでしょうか? スキルは 匠 ガ性2 回避性能1 回避距離です
  (GとDOSではおくめつと同様おくりゅうと打つと黒竜と変換される理由がいまだにわからない)
  これ置いて行きますね h ttp://blog-imgs-56.fc2.com/i/k/i/ikirukaru/yaritori120929.jpg  
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.543 ) | 
- 日時: 2013/01/10 10:42
- 名前: 黒狼 (ID: Di6ExfSK)
  
  - >>542
 もう長い事やっているもので。何千何万という数のプレイヤーを見てきたと思います。
  >…回避ランサーの練習相手はどんなモンスがよいでしょうか?
  回避=攻撃への起点となるモンスが良いです。ジンオウガ、ナルガクルガ、ディアブロス、イビルジョー辺りでしょうか。 ただトライランスはカウンターがあるのでこちらは守りと攻めを一体化している性質から守りから攻撃への転換速度は回避よりも早いです。どちらかと言えば3Gはガードランスの方が活躍の機会は多いかも知れませんね。
  ただ、カウンターは多段攻撃に弱いので派生攻撃のあるディアブロスの角振りやナルガクルガ各種の尻尾回転等には回避で対応するべきでしょう。 ガードランス、回避ランスにとらわれず、使い分けるというのも選択肢の一つではないでしょうか。
  それからこのSS・・・・まさかの核地雷・・・  
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.544 ) | 
- 日時: 2013/01/10 11:40
- 名前: 斧ハンター ◆i4AW071huw (ID: UZYsgLx7)
  
  - >>543
 自分の腕前じゃイビルジョーをスタイリッシュに狩れるとまではいかないと思いますが頑張ります!  
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.545 ) | 
- 日時: 2013/01/10 16:41
- 名前: a (ID: cJlMfesw)
  
  - このペンタブでMH4発売まで乗り切る
  >>541 紅黒竜片手と紅黒竜槍が暴走してたみたいですね そういえばこのおくりゅう記事を昔読んで笑ってた記憶が
  イビルジョーの攻撃はほぼF回避可能 ラージャンポジ+獣竜種最強ポジだからもう少し強くてもよかった気が(主任の方が苦戦する) ラージャンと同じく戦ってて楽しいんですけどね
  MH4でババコンガが発表されたのでラージャン復活の可能性が高まりましたが未だに獣竜種の発表が・・・ジョーには出てほしい ドスジャギィの骨格が獣竜種と同じなのでまだ可能性はありますが  
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.546 ) | 
- 日時: 2013/01/11 19:54
- 名前: 黒狼 (ID: Lssh2Zkj)
  
  - >>545
 どうでしょうかね。獣竜種って評判の良い種と悪い種が両極端なので開発も困っているんじゃないでしょうかね。 個人的にはブラキディオスとウラガンキンはいらないです。
  MH4でババコン、ドスゲネ、リオレイアの実装が決まりました。 何故かババコンとドスゲネはドスのままでした。何故レウスとレイアはトライでダサくなったのでしょう・・・。 ドスゲネは変種、ババコンは特異個体の印象が強すぎていきなり苦手意識もってます。
  一つ皆様で考えて頂きたいのですが、私はウラガンキン亜種が苦手です。 どの武器でもいいので楽になるべくストレス無く狩れる方法ってありませんかねー?  
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.547 ) | 
- 日時: 2013/01/11 21:30
- 名前: パンギスZ (ID: GHrw3eG1)
  
  - >>546   俺も苦手です orz
 近距離:ガスに当たる→回復できない→オチ 遠距離:転がり→派生 顎でドン(やべっ→オチ   ダメですねw
  最近(原種も含む)覚醒パチンコで行ってます。剣士と比べたらタイム落ちますが(俺の腕が悪い)、2頭クエは20分針で終わります。   爆破属性なので、とくかく撃ちまくればいいのです♪ 防具:ラギアX一式(頭は剣士) てきとーに装飾して、 ・覚醒・集中・ボマー・弱点特効・破壊王  の5つです。  
  確かですが、頭・胴をナルガZ 腕・足がラギアX  腰がドボルX 腰に覚醒【3】を装備し、護石は[回避性能+5 s2] とかでよかったはず。 またてきとーに装備して ・覚醒・集中・ボマー・回避+2(・弱点特効)  ←発動するか忘れたw
  と言うのもあります。リア友がG級アルバ行くときはいつもこれです。
 
  しかし最近は常連の方しか居ませんね。  
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.548 ) | 
- 日時: 2013/01/11 21:37
- 名前: 忠勝 (ID: 2RImXlRX)
  
  - >>546
 私はウラガンキン大好きですねー。 狩猟数もドボルと2トップで300超えしてるモンスです。 逆に黒狼様の好きだと言っていたラングロが大の苦手ですね(笑
  私は大剣メインなので主にブリュンヒルデ、ホコリ、アルレボアで顎行きますが 大剣ひいき無しでオススメは竹弓ですかね。 ヘリオスXに属性攻撃5の石組んで高級耳栓、破壊王、覚醒、属性攻撃、捕獲の見極めで使ってます。 3頭クエでは1頭あたり3分ほどで瀕死になるので天殻集めにもオススメですよ。 顎も一瞬で壊せるのでストレスフリーです。
   
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.549 ) | 
- 日時: 2013/01/11 23:24
- 名前: さすらいのラギア ◆bG1/nZNE8Q (ID: YDgsMaNI)
- 参照: ヘビィ好きなのに上手く使えない元ヴォルガンです(⊃・д・)⊃
  
   - >>548
 ガンキンもラングロも苦手な俺はどうすれば・・・俺はネブラが好きですかねぇ。
  これといってメイン武器と言えるものは無いので、相手によって上手くいけた武器を使ってます。 大体は七星+ネブラですかね。武器の種類によってお守りと装飾品を変えてます。 今のところハマっているのは回避性能+6気絶+10の良おまを使った天権です。適当にネブラを装飾してあげると回避性能+2、気絶無効、覚醒、状態異常攻撃強化+2、業物、属性攻撃弱化となります。 紫長&地味に役立つ毒&会心50とぶっ壊れて(?)いるので非常に嬉しい性能となっております♪ 時間に関してはなぶり殺し性能となのでそこまで速くは出来ませんが、上手くいくと自分全く攻撃を受けないのに相手はじわじわと痛めつけられる事が出来るので爽快感が得られます♪
  一瞬でフルボッコに出来るのも爽快ですが、なぶり殺しも良いものですよ〜。(/´∀`)/
 
 
   
 | 
  Re: 全てのモンスターを攻略せよ!にっ! ( No.550 ) | 
- 日時: 2013/01/12 15:21
- 名前: a (ID: Nh.tFG/9)
  
  - >>546
 俺は全部出てほしいですけどね、片手剣なのでブラキ楽しい。 MH4、新大陸のリオスはなんか落ち着くようなデザインなので旧大陸に近い形に戻してほしいですね、ディアもなんか変。
  片手剣が主力武器の自分としてはラギア希少種が苦手です、倒せるけど嫌です。 ガンキン亜種は爆破片手で転倒祭りで倒してますね、それか金剛ネブラX+七星剣でストレスフリーの毒祭りです。
  ゴアーwwwwwガキンガキンwwwww  
 |