Re: ヘビィスレ ( No.105 ) |
- 日時: 2012/04/07 01:00
- 名前: メラ (ID: y0MOPIV/)
- >>104
【荒魂】用のスキル構成はお守り「散弾強化4s1」以上であればいけるので「散弾強化5反動軽減4s2」あるなら武器スロ無くても組めますね。スキル追加&単純に防御力UPの防具も選べますね、多分。
【エンヴァ】用で「回避距離6s1」使用はコレ
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 --- 防御力 [212→311]/空きスロ [0]/武器スロ[2] 頭装備:アロイSキャップ [1] 胴装備:シルバーソルレジスト [3] 腕装備:インゴットXガード [2] 腰装備:ナルガXコート [3] 脚装備:ベリオZレギンス [3] お守り:兵士の護石(回避距離+6) [1] 装飾品:散弾珠【1】、加散珠【1】×6、散弾珠【3】、弾製珠【1】×5 耐性値:火[5] 水[-1] 氷[-2] 雷[-7] 龍[12] 計[7]
回避距離UP 散弾・拡散矢UP 散弾全LV追加 最大数生産 -------------------------------
何件かHITしましたが、散弾用ということなので耐性は龍が高めの奴にしました。(対ジンオウガ亜種用) 猫飯食えば龍やられになりません。
あとこういったシミュ依頼はやはりそれ専門のスレでやった方がいいですね、結構長くなっちゃいますのでスレ主さん(Riaさん)に悪いし。
|
Re: ヘビィスレ ( No.106 ) |
- 日時: 2012/04/07 01:51
- 名前: ヘタレ (ID: XqUMSFSF)
- 今までガンランスを使いまくっていた根っからのガンランサーでしたが・・・最近になってヘビィボウガンを使っています。弱点を狙っていくことがガンナーの基本的立ち回りであることは分かるんですが、弱点を狙おうとしても相手が弱点を狙えない位置にいて移動して狙おうとしても位置に行く前に相手が次の行動を起こしてまた弱点が狙えない位置に行って狙えなくなるの繰り返しになることがあります。皆さんはどうしていますか?というか弱点だけしか僕は狙ってないんですがそこまで弱点を徹底的に狙わなくてもいいんですか?この事をヘビィだけでなくライトの場合も教えてくれたら嬉しいです。
文章が長くなったこととこんな基本的なことを聞いてすみません。何せまだガンナー駆け出しなもので分からないことがいっぱいなんで、ぜひともアドバイスを下さい!!
|
Re: ヘビィスレ ( No.107 ) |
- 日時: 2012/04/07 12:06
- 名前: SouthernCrossKnights (ID: Zgo5Gp36)
- 誰でも簡単に作れるペッコ砲用
防御力 [221→315]/空きスロ [0]/武器スロ[2] 頭装備:インゴットSキャップ [0] 胴装備:インゴットXレジスト [1] 腕装備:ディアブロZガード [1] 腰装備:ディアブロZコート [2] 脚装備:ディアブロZレギンス [3] お守り:伝説の護石(散弾強化+5) [0] 装飾品:痛撃珠【3】、点射珠【1】×5、抑反珠【1】 耐性値:火[12] 水[-1] 氷[-13] 雷[11] 龍[8] 計[17]
弱点特効 装填速度+1 反動軽減+1 ブレ抑制+1 散弾・拡散矢UP
隙少なめ?リミッター解除でLv3散弾弱点放火 してください・・・ by.南十字星の戦士
|
Re: ヘビィスレ ( No.108 ) |
- 日時: 2012/04/07 12:37
- 名前: Ria ◆RIA////B0Y (ID: Wmv9uGGN)
- >メラさん
シミュありがとうございます 私のシミュ環境(スマホアプリ)ではお守りが登録内で検索してしまい 除外設定が出来ないためお守り指定でのシミュが出来ないので助かります その為、出来ればシミュ依頼スレで依頼して頂けるとありがたいです 依頼する為のスキル選びには出来る限りお力になれればとは思います レスが長くなる事に付いては全然大丈夫ですよ 私のレスがムダに長いですから…
>ヘタレさん 初めまして 私もまだまだ駆け出しヘビィ使いのスレ主ですがよろしくお願いします ヘビィを使うための知識を付けようと色々調べていて頭でっかちになってて固いレスが多いですが 気楽にレス頂けるとありがたいです(´ω`) 立ち回りについてですが想定しているモンス、使用する弾種なんかがあるとお答しやすいです レス内容から見て通常弾でしょうか? 通常弾で弱点のみを狙い撃ちするのであればモンスの攻撃を見極めてから1〜2発当てる位しか出来ないでしょう 後は転倒時、疲労時などに集中して当てる感じになると思います どうしても弱点に攻撃しづらいのであれば貫通弾で弱点まで通るように撃つ事も出来ます 基本的にはヘビィ、ライト共に同じだとはおもいますが ライトは属性弾をメインで使用した方がいいと思います 属性弾は武器攻撃力に依存して威力の変動がありますが武器補整は影響しないので 武器倍率が同じヘビィとライトなら同じだけダメージを与えれます 速射は補整で下方修正されますが全部当たるとダメージは大きくなります 簡単に考えると3rdで表示攻撃力が同じガンだと属性弾でのダメージは同じだと思って下さい 3Gでは3rdの攻撃力に武器係数を掛けた数字が表示攻撃力になります 属性弾の威力に付いては過去作の情報を元にしてますので今回も同じかどうかは確証ありませんが参考までに
やっぱり固い文章になってしまう…orz
そういえば今回の弱点特効の効果ってどうなんでしょうか? 1.08倍になるって書いてる所と肉質+5になるって書いてる所があってどちらが正しいのか分かりません 検証スレでは肉質+5ってのが有力っぽい感じでしたが…
|
Re: ヘビィスレ ( No.109 ) |
- 日時: 2012/04/07 18:20
- 名前: 一匹狼 (ID: TSPCK.6Z)
- >>105
ありがとうございます^^
書き方が悪かったですね>< 散弾強化5反動4スロ2のお守りではなく 散弾強化5のおまと 反動4スロ2のおまってことです
それでも同じのはできますか? あとやっぱシミュ依頼でそれ専用のスレでした方がいいで すよねww でもこのスキルでいいですか?的な質問はしてもいいんで すよね?
あと質問ですが弱点特攻か攻撃力UP小ではどちらが期待 値は上でしょうか? あと中や大ではどうなりますか?
|
Re: ヘビィスレ ( No.110 ) |
- 日時: 2012/04/08 19:14
- 名前: Ria ◆RIA////B0Y (ID: q9919/tB)
- >>110
手持ちのお守りであったので
ガンナー / 女 武器スロット[1] 防御力[241 → 319] 頭:ディアブロZキャップ[1] 胴:ディアブロZレジスト[2] 腕:インゴットXガード[2] 腰:インゴットXコート[2] 足:ディアブロZレギンス[3] 護:護石(散弾強化+5)[0] 珠:痛撃珠【1】×2, 抑反珠【3】, 弾製珠【1】×5, 抑反珠【1】 火[11] 水[-1] 雷[11] 氷[-13] 龍[9]
弱点特効 反動軽減+2 散弾・拡散矢UP 最大数生産
シミュ自体はいいのですが私がシミュしにくい環境の為にお守り指定のシミュが出来ないので シミュ依頼スレを利用して頂けると助かります スキル選びについては出来る限りお力になれればと思います
弱点特効については>>109の最後に書いてますが 内容が確認出来ていませんので参考までに リミカPBの荒魂の場合でいいのかな? 弱点特効の効果が攻撃力1.08倍と仮定すると期待値は攻撃UP大を上回ります もちろん小でも中でも同様です あくまで弱点を攻撃した場合ですが…
追記 ↑間違ってるかも 攻撃UP大は武器倍率+20なら攻撃UP大のが期待値高いですよね…多分 確認した所が上記の結果でしたが自分で計算すると結果が違うって… ともかく申し訳ないです、計算しなおして下に追記します 計算した結果 攻撃UP大>弱点特効>攻撃UP中>攻撃UP小 になりました、が正しいかどうか確信が持てませんorz
追記の追記 主のシミュ環境がお守り指定に対応出来るようになりました なのでシミュ依頼をしてもらっても大丈夫です
|
Re: ヘビィスレ ( No.111 ) |
- 日時: 2012/04/08 11:09
- 名前: SouthernCrossKnights (ID: T7a1oM64)
- 前に紹介したこの装備でモンスター狩ってきました
エクリプス専用 防御力 [189→315]武器スロ[1] 頭装備:リオソウルキャップ [3] 胴装備:シルバーソルレジスト [3] 腕装備:アグナUガード [2] 腰装備:ガブルXコート [3] 脚装備:アグナUレギンス [0] お守り:龍の護石(装填速度+5) [3] 装飾品:貫通珠【3】、貫通珠【1】、強弾珠【3】×2、達人珠【3】、達人珠【2】 耐性値:火[-3] 水[6] 氷[9] 雷[-6] 龍[4] 計[10]
見切り+3 装填速度+1 通常弾・連射矢UP 貫通弾・貫通矢UP
エクリプススナイパー作りました・・・ 火事場無しでラギア上位4:00 使った弾は貫通3を99発 通常3を15発でした 一応報告しました・・・ by.南十字星の戦士
|
Re: ヘビィスレ ( No.112 ) |
- 日時: 2012/04/08 19:31
- 名前: 一匹狼 (ID: HwGJY5o2)
- >>110
いろいろありがとうございました^^
弱点特攻よりは攻撃力UP大の方がいいのですね
そして質問ですが エクリプでスキルが 貫通弾・貫通矢UP 挑戦者+2 回避距離UP
か
貫通弾・貫通矢UP 挑戦者+1 回避距離UP 最大数生産 だったらどっちがいいですか? 何か意見ください!^^
|
Re: ヘビィスレ ( No.113 ) |
- 日時: 2012/04/08 20:37
- 名前: ジェイク (ID: kmREK.mV)
- はじめまして。
エクリプでしたら見切り+3より攻撃大の方が有効かと思います。
ちなみに上位ラギア亜種、貫通3を60発、貫通2を30発程で討伐できます。
|
Re: ヘビィスレ ( No.114 ) |
- 日時: 2012/04/08 21:19
- 名前: な (ID: 1VSl1qzq)
- おむまえらかす
|
Re: ヘビィスレ ( No.115 ) |
- 日時: 2012/04/08 22:16
- 名前: Ria ◆RIA////B0Y (ID: IpUNSYBW)
- >>112
個人的な意見になりますが 挑戦者は+2で運用したいですね +1しかつかない場合は攻撃UPなどのスキルに変更した方がいいと思います その2択なら挑戦者+2の装備を選びますが+1の装備が攻撃UP大ならそちらを選びます 付けれるかどうかは分かりませんが…
>>113 初めまして 確かにエクリプなら見切り+3<攻撃UP大になりますね 会心はエフェクトが出るので強そうに見えますもんね
久しぶりにPTで出来たのでラ希アやってきました なんとかエンヴァ生産分の素材が揃ったので作成できます まだHR52なんだけどね…(´ω`)
|
Re: ヘビィスレ ( No.116 ) |
- 日時: 2012/04/09 02:27
- 名前: ヘタレ (ID: 8itAIKAD)
- 毎度毎度すみません。通常弾の適正距離ってどれくらいからどれくらいまでですか?というか適正距離とかどうやったら分かるんですか?何か見分けの方法とかあるんですか?
誰かHelp meeeeeeeee!!!!!!!!!
|
Re: ヘビィスレ ( No.117 ) |
- 日時: 2012/04/09 12:10
- 名前: Ria ◆RIA////B0Y (ID: .Ik8PuvI)
- >>116
大体ですが… 通常弾の適性距離(クリ距離)は密着(ゼロ距離)から回避距離無しで3コロリン位程度までです 通常1.2.3とレベルが上がる毎に少しずつ距離が延びます エフェクトで確認出来ますので動きの遅い小型等で確認してみてください クリ距離だと着弾時のエフェクトに閃光が出ますので確認しやすいと思います
|
Re: ヘビィスレ ( No.118 ) |
- 日時: 2012/04/09 16:40
- 名前: ヘタレ (ID: 8itAIKAD)
- >>115
ありがとうございます。 とても助かりました。
ところで、3Gの公式ガイドブック最新版を買ったんですがかなり期待はずれでした。
|
Re: ヘビィスレ ( No.119 ) |
- 日時: 2012/04/09 20:30
- 名前: SouthernCrossKnights (ID: X5NRc4s5)
- No,111のスキルに攻撃大はつけれないので
見切りに・・・してます もとから会心が高く・・・でも 怒り時のみ有効な挑戦者+2ならつけれます・・・。 通常時からのダメージ高いほうが 有利かもしれないが・・・一応
防御力 [263→325]武器スロ[1] 頭装備:ガンキンXキャップ [3] 胴装備:シルバーソルレジスト [3] 腕装備:ハプルXガード [2] 腰装備:白影【帯】 [3] 脚装備:ディアブロZレギンス [3] お守り:龍の護石(装填速度+5) [3] 装飾品:闘魂珠【1】×2、貫通珠【3】、貫通珠【1】、闘魂珠【2】×3、強弾珠【3】×2 耐性値:火[19] 水[-8] 氷[-15] 雷[2] 龍[7] 計[5]
装填速度+1 通常弾・連射矢UP 貫通弾・貫通矢UP 挑戦者+2
その他にも少しありますが・・・ このお守り必須です。 by.南十字星の戦士
|
Re: ヘビィスレ ( No.120 ) |
- 日時: 2012/04/09 22:35
- 名前: 夜の果て (ID: 8MkCmqIA)
- てか、未だに散弾5が出ない俺…
貫通強化系は色々回してるけどね・・
エクリプ使うとしたらどれがいいのかな・・ ■男/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 --- 防御力 [262→320]/空きスロ [0]/武器スロ[0] 頭装備:ベリオZキャップ [1] 胴装備:シルバーソルレジスト [3] 腕装備:ミラアルマフィスト [2] 腰装備:ベリオZコート [2] 脚装備:ベリオZレギンス [3] お守り:天の護石(貫通弾強化+5,回避距離+4) [0] 装飾品:貫通珠【1】×3、攻撃珠【3】、弾製珠【1】×5 耐性値:火[23] 水[-2] 氷[-16] 雷[-4] 龍[2] 計[3]
攻撃力UP【大】 回避距離UP 貫通弾・貫通矢UP 最大数生産 ------------------------------- ■男/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 --- 防御力 [294→376]/空きスロ [0]/武器スロ[1] 頭装備:ブラキXヘルム [2] 胴装備:シルバーソルレジスト [3] 腕装備:ハプルXガード [2] 腰装備:ブラキXコート [2] 脚装備:ベリオZレギンス [3] お守り:天の護石(貫通弾強化+5,回避距離+4) [0] 装飾品:闘魂珠【2】×3、弾製珠【1】×5、跳躍珠【1】×2 耐性値:火[21] 水[-15] 氷[-12] 雷[-4] 龍[9] 計[-1]
回避距離UP 貫通弾・貫通矢UP 最大数生産 挑戦者+2 ------------------------------- ■男/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 --- 防御力 [258→324]/空きスロ [0]/武器スロ[1] 頭装備:ガンキンXキャップ [3] 胴装備:アグナZレジスト [2] 腕装備:ハプルXガード [2] 腰装備:白影【帯】 [3] 脚装備:ディアブロZレギンス [3] お守り:伝説の護石(貫通弾強化+5) [2] 装飾品:闘魂珠【1】×2、闘魂珠【2】×3、早填珠【2】、強弾珠【3】×2 耐性値:火[11] 水[2] 氷[-11] 雷[4] 龍[1] 計[7]
装填速度+1 通常弾・連射矢UP 貫通弾・貫通矢UP 挑戦者+2 ------------------------------- ■男/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 --- 防御力 [294→376]/空きスロ [0]/武器スロ[1] 頭装備:ミラアルマヘッド [2] 胴装備:シルバーソルレジスト [3] 腕装備:アグナXガード [3] 腰装備:バンギスコート [胴系統倍化] 脚装備:レウスXレギンス [3] お守り:伝説の護石(貫通弾強化+5) [2] 装飾品:強弾珠【3】(胴)、痛撃珠【3】、貫通珠【1】、攻撃珠【2】、弾製珠【1】×5 耐性値:火[18] 水[-9] 氷[1] 雷[-5] 龍[-9] 計[-4]
攻撃力UP【小】 弱点特効 通常弾・連射矢UP 貫通弾・貫通矢UP 最大数生産 -------------------------------
 |
Re: ヘビィスレ ( No.121 ) |
- 日時: 2012/04/09 23:06
- 名前: ジェイク (ID: /IHPc3bi)
- >>115
エンヴァ素材おめです。
マルチできて羨ましい…
>>120
最近ではエンヴァしか使用していませんが、私のエクリプ装備は
攻撃大 貫通弾up 最大数生産 回避距離up で使用してました。
|
Re: ヘビィスレ ( No.122 ) |
- 日時: 2012/04/09 23:45
- 名前: 一匹狼 (ID: 91G5oiXS)
- >>120
そのような良おま持ってませんねww 強いて言うなら貫通弾強化5スロ1ぐらいかなw
悪鬼にスキル 見切り+3 反動軽減+1 散弾・拡散矢UP 最大数生産 ってどうですか?
ちなみにこれは反動5達人10という良(神?)おま使用で シュミってみたら1件だけヒットしましたw
|
Re: ヘビィスレ ( No.123 ) |
- 日時: 2012/04/10 06:58
- 名前: Ria ◆RIA////B0Y (ID: vDwoVt9u)
- >>120
個人的な意見になりますが 上2つを使い分けるか、一つに絞るなら攻撃UP大を取ります 挑戦者の方が短時間でクエストを終わらせると思いますが 怒り中のモンスに安定して攻撃し続ける自信が無いのが理由ですorz
下2つにあるような弾強化×2は他のスキルを付けづらくオススメとは言えないです メインで使用する弾のみ強化を付けて他の攻撃スキルを付けた方がいいと思います 攻撃スキルを付ければサブで使用する弾の攻撃力の底上げにもなりますから いいお守り持ってますね〜うらやましいです
>>121 ありがとうございます マルチって言っても二人でやってたんですけどね(´ω`) あとHR20上げないとエンヴァ作れないと思ってたんで作成出来てよかったです
>>122 悪鬼の散弾運用で見切り+3付けるならその構成が限界でしょうね 見切りが+3までついてるので散弾撃ち切って通常弾撃ってもある程度はダメージを期待できますからね 悪鬼で散弾撃つ為のお守りですね、久しぶりに火山に籠ろうかな
|
Re: ヘビィスレ ( No.124 ) |
- 日時: 2012/04/10 09:13
- 名前: 夜の果て (ID: pg7FH4R.)
- >>123
そうでしたか。ありです。
2強化にも迷ってたんですけど、 その説明を聞くとつけないほうが良さそうですね
|
Re: ヘビィスレ ( No.125 ) |
- 日時: 2012/04/10 09:53
- 名前: SouthernCrossKnights (ID: HN70RErY)
- ・・・攻撃大と見切り+2が付きますよね・・・
暴れ撃ちの貫通Lv3を1発でグランの頭・・破壊 出来ます・・・。たぶん 攻撃大はさすがにつけれない・・・ 怒り時でも弱点狙えば相手は動けなくなるくらい で別に相手の攻撃を気にせずに撃てるんじゃ・・・ リロードもヘビィボウガンで最速のスピードで リロードできるし・・・(貫通とか通常も) 使いづらいなら回避距離を付けるといいでしょう でも貫通弾なら遠くからのほうが威力上がるし・・・ 遠くからヘビィ抜刀をすればいいでしょう まぁ個人個人使いやすさとかあるので・・・ これくらいにしておきます・・・。 by.南十字星の戦士
|
Re: ヘビィスレ ( No.126 ) |
- 日時: 2012/04/10 23:46
- 名前: Ria ◆RIA////B0Y (ID: vDwoVt9u)
- >>124
>2強化 割合次第ですかね、半々で撃つのであれば2強化でもいいとは思いますが メインの弾を撃ち切ってからサブの弾を撃つのならメインの弾強化だけでいいと思います 私は↑の場合が多いのでそういうレスをしました
>>125 相手によりますね ラギ亜だとG級でも怒り中も気にせず攻撃できますが ジョーとか通常弾になりますがブラキなんかも私の場合は怒り中は逃げ回ってる事が多いで…orz なので個人的な意見と前置きした上で攻撃UP大を選びました
>>118 書き忘れてましたが 水中では各弾のクリ距離は短くなりますので気を付けて下さい
追記 確認したら私のテーブルにも貫通強化5回避距離4があるみたい こりゃ堀に行かないと((((((*ノ´∀`)ノカミオマー
壁]д=)タダイマ ダメだお守り堀が苦痛過ぎてテンションだだ下がりで続かない… 今日の収穫は加護4達人10、加護って…orz
|
Re: ヘビィスレ ( No.127 ) |
- 日時: 2012/04/11 17:50
- 名前: パチンコ最高ー (ID: Vm0BB8Zv)
- こんにちわ
通常弾をメインにするボウガンは何が良いですか?(レベル3) それとそのボウガンに会う防具を教えてください ちなみにHRは49です ボウガン初心者なのでよろしくお願いします
|
Re: ヘビィスレ ( No.128 ) |
- 日時: 2012/04/11 18:11
- 名前: メラ (ID: eB6eMQsB)
- >>127
性能でいったら冥砲エンヴァトーレ>八重桜
エンヴァはラギア希だからHR足りないようなら八重桜でおk スキル構成は「通常弾UP」ついてればあとは好みでおk 攻撃スキル上げたければ「攻撃UP系」「挑戦者2」「見切り」「弱点特効」あたり。「最大数生産」もいい 機動性上げたければ「回避距離」等(クリティカル距離の確保&回避に役立つ)
自分の立ち回り&お守りと相談してシミュ依頼出せばいい
|
Re: ヘビィスレ ( No.129 ) |
- 日時: 2012/04/11 18:18
- 名前: パチンコ最高ー (ID: Vm0BB8Zv)
- メラさん丁寧に教えてくれてありがとうございます
今八重桜見たら強化生産に天鱗2個いりますねwww
|