Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.1 ) |
- 日時: 2012/10/14 17:57
- 名前: 黒狼 (ID: ???)
- まずは私から
【武器種・武器】ハンマー・狼牙槌【食獄】 【スキル】匠、業物、弱点特攻 【立ち回り】頭を狙い溜め1、2を頭に当て続けていきます。狙い所は振り向きと着地。サマーソルト後にも溜め2の高さを合わせて叩きます。 このスキル構成の場合溜め2を2発と横振り以外の攻撃で頭怯みを起こします。
スタン中:溜め1→追加→縦123、この後溜めに入らず、頭の正面でスタンからの復帰を待ちます。 スタンから復帰し、起き上がりが始まった直後、縦3を頭に入れ始めると復帰直後に丁度ホームランのタイミングが合い、即怯みます。怯んだら溜め1を当て、速やかに離脱しましょう。
【まとめ】 ・溜め1、2を中心に。間に合えば振り向きにスタンプ。ただしスタンプしてしまうとその後の攻撃は間に合っても横振りのみしか間に合わない。
・スタン中は縦3を1ループ。起き上がりはタイミングを合わせて縦3を決める事で追撃権を得られる。
備考:レイアは下位上位G級問わず、頭ハメが存在します。ハメスレ参照
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.2 ) |
- 日時: 2012/10/14 19:41
- 名前: カカカカカカ (ID: Zb/FbN3S)
- こんにちは。このスレの宣伝を自分のスレでしましょうか?0に書きますよ
良スレすぎてうちのスレが枯渇する……(泣)
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.3 ) |
- 日時: 2012/10/17 20:32
- 名前: にゃ〜〜んクルペッコ ◆HkEwims/QQ (ID: 72nowd3v)
- にゃ祝スレ成立だにゃ
がんばってください>>0さんよろしくにゃ あ悪いがジンオウガ亜種にアルコバレノにシルソル1式で30分かかる弱いハンターですのであなた方に提供できる情報はないので参照にさしていただきます しつれいしましたのにゃ
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.4 ) |
- 日時: 2012/10/17 22:32
- 名前: 黒狼 (ID: ???)
- >>3
ありがとうございますペコリ((。´・ω・)。´_ _)) 名前長いので呼び方はクルペッコなので、彩鳥さんで良いですか? 攻略スレにてオウガの質問見ました。ちょっと考え纏めてからなるべく簡潔に書き込みますねー
どうにもちょっと>>1を詰め込過ぎて書き込みにくいのかなと・・・ 例えばレイアであれば
怒り移行咆哮の後、必ずバクステするので閃光玉を確実に当てるチャンスです
等の情報でも良いので是非みなさん情報提供して頂ければと思います。簡単な事でもそこから気づかされる事もありますし。 どうかよろしくお願いいたします。
一定期間毎に纏めて>>0にアンカを載せて行こうと思います。纏め後に次のお題と行きたいと思います。 皆さんで攻略本よりも詳しい攻略本作りましょう!
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.5 ) |
- 日時: 2012/10/18 14:15
- 名前: 打ち上げタル爆弾G (ID: FYGFtR1u)
- こんにちはです。ではさっそく…
武器:封龍剣【真絶一門】(双剣) 防具:ドーベルX一式 護石:スロット3 装飾品:属攻珠〈1〉×2、属攻珠〈3〉×2、持続珠〈1〉×5、無食珠〈1〉×1 発動スキル:龍属性攻撃強化+2、回避性能+1、属性攻撃力強化、耐震(無意味)、アイテム使用強化
立ち回り 狙う箇所は頭と脚です。強走薬グレートを使い、鬼人化を積極的に使います。 戦闘に入ったら、まずは強走薬グレートを飲みます。 攻撃力を上げるアイテムは、持ち物に余裕があれば持って行ってください。 鬼人薬グレートがいいでしょう。これも、戦闘が始まったら飲みます。 基本は脚を攻撃し転倒を狙います。転倒したら頭に乱舞を繰り返す。 レイアがホバリングに入ったら閃光玉で落とし、その後、 ・閃光玉1〜3回目、4回目以降でレイアが疲労状態→頭に乱舞、 ・閃光玉4回目以降、レイアが疲労状態でない→落とし穴を置く、使い切っているなら大タル爆弾G、 または攻撃力を上げるアイテムを使う。 なお、疲労状態のときはスタミナ回復のため移動することがあるが、 閃光玉で阻止すること。 乱舞はレイアの行動を封じているときのみ使用し、必ず頭に当てること。 閃光玉は調合分まで含め精一杯持って行き、レイアが飛んだら即落下させること。 強走状態を保ち、効果が切れたらすぐ使うこと。優先順位はHP回復の次ぐらい高い。 咆哮はフレーム回避でかわす。不可能なら、咆哮の次の攻撃を確実にかわせる場所まで移動、 納刀状態なら緊急回避でもおk。 鬼人化時は通常時の2倍の早さで強走効果時間が経過するので注意。 レイアの行動を封じている時間が短いときは、抜刀しないでいること。 爆弾、各種薬、砥石などで戦闘の準備を。※ 納刀した状態でレイアの咆哮が来るときは、緊急回避でもいい。 また、行動不能状態では頭に乱舞を繰り返して攻撃するが、 「まだ攻撃出来る時間はあるが、乱舞が出来る程時間が余っていない」状態の時は、 他の攻撃をしても構いません。 但し、すぐ回避行動に移れるよう、レイアが動けるようになったときに、 回避行動に派生できない攻撃をしていないように。 言っておきますが火耐性−15です。危険です。
※閃光玉は、4回目以降でレイアが疲れていないときはたった5秒です。気をつけてください。
双剣の属性攻撃は凄いですね^^ ちなみに、双剣の龍属性値は600以上です。 恐ろしい破壊力ですw 動きも素早いので扱いやすいですね! 砥石は隙を見て行ってください。レイアが行動不能か疲労状態の時が砥石チャンスです。 長文申し訳ない。
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.6 ) |
- 日時: 2012/10/18 14:30
- 名前: 斧ハンター (ID: .bk6T9VY)
- >>5
MHP3では属性攻撃強化と各属性攻撃強化が重複しましたが… 今作では両方付けても意味無いです
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.7 ) |
- 日時: 2012/10/18 15:48
- 名前: 打ち上げタル爆弾G (ID: FYGFtR1u)
- >>6
そうでした…!
耳栓にしよう…
訂正です >>5 属性攻撃力強化を耳栓に変更します。 で、咆哮が無効化されるので咆哮を気にする必要はありません。
大変失礼いたしました。 P3でも同じ事を行っていたのでそのまま書いてしまいました。申し訳ない。
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.8 ) |
- 日時: 2012/10/18 19:38
- 名前: 忠勝 (ID: AzQv0quC)
- ここに顔出しするのは初めてなので、改めてよろしくお願いします。
レイアは3頭クエばかりしていたせいか、通常レイアの耐性値忘れかけてましたよ。 HRPも素材集めも3頭もほうがお得なので(笑
リクエスト頂いていた「ラヴィエンテ」完成しました。 ttp://www.youtube.com/watch?v=y90B8rUZbicよりご覧ください。
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.9 ) |
- 日時: 2012/10/18 21:16
- 名前: 黒狼 (ID: ???)
- >>8
3時間でこのクオリティ・・・・凄すぎる・・・。BGMはラヴィ原種のフェイズ3~6の曲ですねー。小島の上での戦い、尻尾ビターンの記憶がががが。 うちのブログの背景に使いたい位です・・・。てか、使っていいですか?w それから私事恐縮ですが、ブログのプロフィール絵をお願いしたいと思っています。 引き受けてくださいますでしょうか?
>>5 脚を狙い動きを止めつつ本命の攻撃を弱点に決める。 シンプルですが打点の低いヌヌの基本ですね。 属性に脆いレイアにはいい手になりますね。 要点は書き留めておきますー
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.10 ) |
- 日時: 2012/10/18 22:19
- 名前: 忠勝 (ID: AzQv0quC)
- >>9
こんなのでよければどうぞどうぞ。 ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2513302 ニコ動の静止画のほうに貼っておきます。
プロフィール画引き受けますよ。 特徴や要望などあればできるだけ詳しくお願いします。
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.11 ) |
- 日時: 2012/10/19 22:07
- 名前: 打ち上げタル爆弾G (ID: tNw5BmJn)
- 武器:ご苦労大剣(スロ2)
防具:ご苦労一式(上から順に2、1、2、0、1) 護石:スロット3つ 装飾品:闘魂珠〈1〉×1、闘魂珠〈2〉×3、回避珠〈1〉×2、回避珠〈2〉×1 発動スキル 集中 フルチャージ 龍属性攻撃+1(手数少ない大剣に意味はあるか?) 回避性能+2 挑戦者+1 体力回復量DOWN
立ち回り これは敢えて怒り状態を待つ装備。 怒るまでは打点の低い攻撃で脚を狙っていきます。 無理しないように。 側面からの攻撃なので尻尾判定気をつければ炎喰らう正面より安全です。 相手の攻撃をなるべく受けないように。 スキルがスキルなので。 レイアが怒ったら、咆哮後確実にバック飛行するので閃光玉で落とす。 あとは、挑戦者とフルチャージの乗った、溜め斬り3〜強溜め斬り3のコンボを当て、 逃げます(笑)。 その後は、HP満タンを維持しつつ脚狙い。 転んだら、溜め3〜強溜め3のコンボで押します。 逆にレイアが疲労状態の時。 挑戦者は出ませんが、 攻撃も受けにくく、疲労で停止するので容易に溜め斬り3を当てられます。 頭に当てて確実に体力を奪いましょう。 脚の耐久値減少を稼ぐのもいいですね。
まとめ 通常時は脚狙って転倒させる。 怒り時は行動を封じ、挑戦者を活かす。 疲労時は堅実に攻撃。 基本的に、行動を封じる→溜め斬りコンボで。 無理をしない。やばいと思ったら素直に引く。回避性能があるから安心かな。 相手も割と単純な性格なのでこちらもあまり凝った小細工は必要ないでしょう。
忠勝さんがレイア3頭5分という素晴らしいプレイを動画投稿してましたが、 私は大剣がそれほど上手いって訳じゃないので、そこだけはご勘弁を。
ところで、この装備の運用可能?レイア用です。 ペイルカイザー(スロ3) リオソウルZ一式、胴のみシルバーソル 護石 溜め短縮+5 装飾品 痛撃珠〈1〉×1、痛撃珠〈3〉×2、短縮珠〈1〉×1、短縮珠〈3〉×1、防音珠〈1〉×1 発動スキル 見切り+2、耳栓、集中、弱点特効
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.12 ) |
- 日時: 2012/10/20 10:22
- 名前: 忠勝 (ID: ???)
- >>11
私は細かい怯み値の計算などは行っておらず、戦いながらハメなどを見つける、といったかなりアバウトな感じです(笑 あの動画に関してあまり解説していなかったのでこの場をお借りして解説させてもらいたいと思います。
ttp://www.youtube.com/watch?v=xKMp8tcBMJA レイア3頭の動画です。
まず 打ち上げタル爆弾G様のおっしゃる装備についてですが、検証の結果上記のような頭ハメをするのは不可能でした。 おそらくはペイルカイザーの火力不足が原因だと思います。 このハメが成立するには大剣の「切り上げ&なぎ払い」でレイアが頭怯みを起こす火力が無くてはなりません。 ペイルカイザーであれば匠は必須だと思います。
動画の装備について解説します。
武器・神滅大剣アルレボア・・・匠なし、攻撃【大】ありの場合レイアに対し絶大な威力を誇る 防具・ミラアルマ一式・・・デフォで攻撃【大】が付くから スキル・攻撃【大】・・・単純な火力UP 挑戦者+2・・・ほぼ怒り状態なので絶大な火力UP 力の解放・・・ミラアルマのオマケです。意味なし。 金剛体・・・ミラアルマのオマケです。咆哮キャンセルできなかった場合、保険にはなります。
このように大剣に必須となる「抜刀術」、「集中」のどちらも付けておりません。 というのも、完全なハメに入った場合は武器をしまうことも無く、溜める必要も無いからです。 1頭の戦闘時間は約50秒、その間ほぼ怒り状態なので挑戦者は非常に有効です。 耳栓、金剛体などはあるに超したことはないですが、冒頭に怯ませておけば咆哮キャンセルが容易いので火力に回して良いと思います。 レイア出現→溜め3→レイア怯む→怯み中になぎ払い→レイア怒り→切り上げ→レイア咆哮前に怯む→なぎ払い&切り上げ繰り返し・・・ のようにすれば、咆哮はキャンセルできます。 ポイントはレイアが咆哮を放つ時に「切り上げ」が出せるようにしておくことです。 切り上げのほうがなぎ払いよりも縦にリーチがあるので、咆哮前の頭が上がりだした時でも攻撃が届きます。
あとは切り上げ&なぎ払いを繰り返すだけなのですが・・・2つの注意点があります。 1つは「尻尾回転」です。 レイアに尻尾回転を出された瞬間、このハメは終わります。 尻尾回転は威力こそないものの、攻撃速度が非常に早く、出されてしまうとどうしてもハメは中断されます。 苦肉の対応策としては、「レイアに尻尾回転を出させない」ことです。 私なりに研究した結果ですが、理想の位置取りとしては「レイアに向かってやや左寄りの、大剣が届くギリギリの距離」です。 今までの経験からして、この位置が一番尻尾回転の頻度が少ないと思います。 動画の2頭目で尻尾回転を出されたのは、虫を倒しに行って戦闘開始位置がかなり「右寄り」になってしまったことが原因だと思います。
2つ目の注意点は「虫」です。 単純に麻痺させられる、というのもありますが、なによりハメの最中にコイツを切ってしまうことが最大の難点です。 ご存知の通り、アルレボアは紫ゲージで非常に切れ味が良いです。 故にモンスターを切った際の血しぶきのインパクトも大きいです。 レイアの頭を切っただけでかなり大きなインパクトになるので、余計な虫まで切ってしまうとレイアが怯みから立ち直り攻撃を開始してしまいます。 なので虫はレイアが出てくる前に倒しておくことをおススメします。
解説としてはこれくらいですかね・・・長くなってすみません(汗
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.13 ) |
- 日時: 2012/10/20 14:01
- 名前: 黒狼 (ID: B20ivTXA)
- >>11
大剣で脚を狙う戦い方は斬新でした。 頭部を集中的に狙うDPSと堅実にダウンさせてから渾身の一撃を見舞うDPS、ここに着目し、纏めた上で編集させて頂きたいと思いますー。
>>12 申し訳ないのですがハメは立ち回りの参照という意味からは外れてしまうのでどちらかと言えばハメスレの方が合ってるかも知れませんね。 MHFにも同様のハメがありまして、エスピナスを意図的に怒らせて大剣で薙ぎ払い切り上げを繰り返し怯ませ続ける戦法があります。 その際の鉄則は【茄子を起こす前に周辺の雑魚の掃除をする】、【ハメ中の大剣には絶対に近づかない】という暗黙の掟があります。 原因は当該ハメにおいて虫に当たるとヒットストップが発生しタイミングがズレることが一つ。 もう一つは他プレイヤーのキャラに当たっても若干のヒットストップが生じ、タイミングがズレるためです。 同様の現象がレイアハメでも起こります、ご注意を。
補足: ・笛入れて攻撃大旋律を重ね掛けした場合、ほぼ全てのG級大剣でハマります。 ・検証によって、火事場2を発動させた場合、攻撃力960の大剣でもハマる事が判明しました。
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.14 ) |
- 日時: 2012/10/20 19:50
- 名前: 斧ハンター (ID: 9bokpU/2)
- >>13
その動画ってモチノリさんの月蝕デンプシー? (ランゴが居るのは幻覚とかなんとか)
HC緑茄子は寝起きハイテンション(起きたらキレる) なので意図的ではないですよ (細かくてどうでもいい指摘ですいません)
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.15 ) |
- 日時: 2012/10/20 20:13
- 名前: 黒狼 (ID: ???)
- >>14
いいえ、仲間内でやってる火事場旋律重ね掛け月讀ですよ。ソロの場合は旋律部分が餓狼になります。 当時は身内が誰も月喰を持っていなかったので当時剛グレンで使ってたフォルテや月讀を使っていました。今は天嵐武器である月喰やオディバ゙大剣の方が強いのは間違いありませんが。
その動画は見た事ないので知らないです。
意図的にという意味は起床から頭1怯みを安定させるために 雑魚掃除→落とし穴→出る→閃光→咆哮→溜め3→怯み→デンプシー開始 という流れです。すなわち起床から咆哮までの時間を固定し、常に同じタイミングで溜め始めれば流れに乗れる形式にするのです。 一回きりなら即起こしでもいいのですがHC素材狙いや紙集めの場合、何十回と連戦しますので疲労が溜まってきた時、安定しなくなるとモチベーションに関わります。 したがって不安要素を残さないチャートを構築しています、動画の内容と違うかも知れませんがおおよそ流れは同じでしょう。
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.16 ) |
- 日時: 2012/10/21 14:39
- 名前: 黒狼 (ID: ???)
- 一週間経ちましたのでリオレイアの募集を終了します。
【リオレイア・雌火竜】
・頭狙いで一気に火力を集中する戦法か脚を狙い転倒させた後に渾身の一撃を弱点の頭に決める戦法。 ・基本的にフットワークが軽く、手数が出せて一撃の軽い武器種は脚狙いから転倒を狙う方が良い。 ・大剣、スラッシュアックス、ハンマー等は頭を直接狙う方法を推奨。しかし大剣の場合、頭を狙った後の反撃のリスクがや高い為脚を狙って転倒させてから頭部に安全に溜め斬りを決める戦法も有り。
【確定行動】 ・怒り移行時に咆哮【小】。直後バックステップからの離陸。
【備考】 頭ハメ有。ハメスレ参照
詳細 >>1ハンマー >>5ヌヌ剣 >>11大剣 >>12大剣・頭ハメ >>17太刀
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.17 ) |
- 日時: 2012/10/21 12:46
- 名前: 打ち上げタル爆弾G (ID: YxvTO/PS)
- ネロ太刀で組みました。
正直太刀はそんな使わないのでスキルは悪いかもしれませんが、 ネロの元々持つ力の大きさに助けられました。 ネロさんは武器板の太刀スレの名前になってるぐらいだから、 ネロのセレクトは間違ってないと思います。(自分で言うのも何ですがね)
武器:イビルジョー太刀最終段階 ネロ=カラミティ 防具:頭・腕→ラギアX(頭銃士防具)、胴・腰・脚→ヘリオスX 護石:溜め短縮+5 装飾品:匠珠〈1〉×6 スキル:集中、耳栓、覚醒、斬れ味レベル+1
立ち回り 脚→頭の基本的な流れ。 最初は、 ・突き→移動斬りor斬り下がり ・突き→気刃斬り1→突き→移動斬りor斬り下がり のどちらかのコンボを隙の時間を考えて攻撃。 脚を狙っていきます。全て打点の低い攻撃です。 レイアが転倒したら、 ・踏み込み斬り→縦斬り→突き→斬り上げ→斬り下がりor移動斬り のコンボで頭を狙う。 基本的にはこれの繰り返し。 レイアが飛んだらもちろん閃光で落とします。 気刃斬り〜気刃大回転斬りコンボについて 集中を付けているのですぐゲージが溜まります。 ブレス、咆哮などの時に打つか、 あるいは「突き→気刃斬り→突き→移動斬りor斬り下がり」のコンボの代わりに使います。 最低でも大回転当てればパワーアップするので、 突進読みで大回転だけ当ててもいいでしょう。 このコンボも打点が低いので、脚を狙って打つのがいいでしょう。 逆にこのコンボでは頭を狙いづらいので、 「気刃でパワーアップ&転倒狙い→強化された頭狙い用コンボで攻撃する」 の方が安定するかと。 頭を狙うときに火力が強化されていればその分早くたをせます。
まとめ ・基本の脚→頭。 ・気刃は脚を狙います。 ・もちろんレイアは飛ばさない。閃光で落とす。 ・頭を狙うときには必ず気刃で強化された状態になっていること! 終わります。長文失礼致しました。
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.18 ) |
- 日時: 2012/10/21 22:16
- 名前: 黒狼 (ID: ???)
- 【武器種・武器】
ハンマー・狼牙槌【食獄】
【スキル】 真打、業物、回避性能1、気力回復、見切りー1
【基本方針】 ドボルベルクは基礎体力が非常に大きく、またコブ以外の部分の肉質が並程しかないので無策で挑めば確実に長期戦になります。従って、他部位より明らかに全攻撃の通りの大きいコブに集中させてきます。 【立ち回り】 龍属性が付いており、ドボルベルク自身もそこそこの龍属性が効きますが、槌という事で存分に発揮する事はできません。したがって、打肉質の弱い箇所、及び、コブに火力を集中させる手段を講じていきます。 まず開幕向かってくるので頭に縦3の最後が当たるようにタイミングを取りながら縦3。咆哮しますので画面が揺れる少し前のタイミングで前転。回避失敗しても溜め2が間に合うので焦らずに。 スタンしたらまずはコブに縦3を繰り返し破壊しましょう。コブを破壊するとスタミナの消耗が大きくなり、疲労を誘発しやすくなります。 コブを破壊した後は転倒やスタンの度に尻尾先を叩いて破壊しましょう。 通常時は3スタンまでは頭や角への攻撃を推奨します。
【各攻撃の対処方法】 尾スタンプ小:可能な限り腹下へ抜けましょう。2発目を叫びながら出した場合、突進に派生するので側面を取るように離脱。
尾振り抜きジャンプ:側面への離脱。予備動作が大きく分かりやすいです。
尾1回転攻撃:腹下へ潜りましょう。尾スタンプ2発目に派生してくる場合もあります。いずれも腹下にいれば安全です。
回転攻撃:チャンス攻撃その1。3歩程下がってから自身を中心に回転を始めます。丁度2回転目から勢いが付き、尾が水平になるので2回転を確認後に溜めながら潜り込みます。ここで脚にスタンプ、外さない限りほぼ確定でダウンします。
大ジャンプから尾スタンプ大:回転や突進からの派生モーション、チャンス攻撃その2。飛び上がってから狙った相手に尾を向けてスタンプするので、回転中や突進中に狙われた人と軸を合わさないように落ちてくるのを待ちます。落ちてきたら採掘なり尾先に攻撃しましょう。
【まとめ】 ・コブ、尾先以外はまともなダメージを与えにくい。一部属性のみ角に有効、しかしながら物理肉質はお察し。 ・転倒回数=攻略効率 ・角は頭の1.5倍スタン値が通る。 ・全体的に属性には脆い。
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.19 ) |
- 日時: 2012/10/22 09:57
- 名前: 打ち上げタル爆弾G (ID: BZq/1nBl)
- ライトボウガン(私のやり方ですが)
2つ紹介します。
1、蒼火竜砲【烈日】+サイレンサー 必須スキル:連発数+1、反動軽減+1、KO術、回避距離UP あった方がいいスキル:火属性攻撃強化、ボマー、弱点特効 やり方 Lv1徹甲速射で角を狙いスタンを取る。 相手の顔の動きがあまり無い時を見計らって撃っていこう。 スタンしたら転倒するので、コブに爆風が当たるように大タル爆弾Gを置く。 コブを破壊するまではこの作業を繰り返す。 ちなみに、徹甲留弾はLv2・3も撃てるので(しかも無反動で撃つことが出来る)、 1を切らしたら使っていくこと。 コブを破壊したら、まず長期戦防止のためLv1毒弾を撃って毒状態にする。 こちらも無反動なので問題ないだろう。 あとは、火炎弾、Lv2通常弾の速射で、コブを狙っていく。 相手の毒が治ったら、再び毒状態にする。 以降はこれを繰り返す。徹甲留弾が余っているのなら打ってもいいだろう。
まとめ ・コブの破壊が先決。スタンを確実に取っていくこと。 ・ガンナーなのでコブは狙いやすい。確実に弱点狙いで。
2、イモータルプリズン+サイレンサー 必須スキル:連発数+1、状態異常攻撃+2、回避距離 あった方がいいスキル:通常弾強化、氷属性強化 やり方 ドボルベルクには毒のダメージがかなり有効なので、 それを使っていく。 Lv1・2両方速射出来る上にその数・強さ共にスキルで強化してあるので、 頼りになる攻撃である。 毒状態にしたら、Lv3通常弾・氷結弾の出番。 氷は割と有効で、氷結弾は、 「物理攻撃力は高くないが属性攻撃力がとても高い」 という、双剣・片手剣に類似した性質を持つ。 要は属性攻撃が良く通る部位に撃てばよい。 氷は、角に撃ったときと部位破壊後のコブに撃ったときの効果が変わらない。 よって、コブを破壊しなくとも角に撃っていけばよい。 通常弾は、おそらくコブを破壊してからコブに撃つよりも、 最初から次点の尾撃ちをした方がいいだろう。 特に、疲労状態の回転ジャンプ攻撃の後は尻尾を地面に降ろし、 そのまま十数秒停止するため、跳弾が非常にしやすい。 35→60よりも50一定のほうが安定する。
まとめ ・毒を主力にして攻める。 ・Lv3通常弾は尻尾、氷結弾は角を攻撃。
また長くなってしまいました。申し訳ない。
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.20 ) |
- 日時: 2012/10/24 13:27
- 名前: 打ち上げタル爆弾G (ID: UdNoqym8)
- 連続になってしまいますが(>>19を載せた時から二日以上経っているので許してください)、
紹介したいと思います。 弓の中では異彩を放つパチンコさん。 何で今更パチ?という方もいるとは思いますが… このパチは爆破にすがって攻撃する使い方を、少しだけ覆してみようと思います。
まず防具から。 ネブラX一式を使っていきます。 今回の作戦においてこいつはかなり優秀です。 追加するスキルですが、集中、回避距離をつけボマーを猫飯火薬術で代用します。 腕に自信があれば回避距離を捨ててボマー&猫火薬でも構いません。但し集中は絶対です。 私は弓を使い慣れているのでW爆弾強化で^^ まあ私のことはどうでもいいとして、次に戦術を紹介します。
立ち回り パチンコの隠れた(?)長所といえば、瓶の種類の豊富さです。 今回は、毒と睡眠の瓶を使っていきたいと思います。 戦闘が始まったら、まずはパチの最大の武器・爆破でコブを、溜め3か4の連射で破壊します。 破壊したら、毒瓶を装着します。 状態異常強化+2があるので結構早く毒状態に出来ると思います。 溜め3か4で毒攻撃します。高レベルの連射なので使いやすいです。 毒はかなりドボルに有効なので、イビルジョーの同様にHPをごっそり奪えます。 もう一つの睡眠瓶ですが、これが結構重要になります。 大回転ジャンプ攻撃を食い止めるのに重要です。 タイミングは指定しませんが、必ず使ってください。 毒と同じく溜め3か4で。 ドボルを眠らせたら、恒例の大タル爆弾2個で攻撃します。 なぜGじゃないかというと、猫火薬はノーマルの爆弾をG化することができます。 よって、Gの準備は要らないのです。 ちなみに、爆弾は調合分(+2セットぐらい)も持ってきてください。 ※調合の利便性の意味でも、なるべくボマーを付けた方がいいです。 但し、爆弾は「片方をコブに当たるように、もう片方を脚に当たるように」設置します。 拡散で起爆。 事前に脚の耐久値を下げておき、大回転攻撃を繰り出したら脚に数発撃つだけで、 攻撃を封じる事が出来るようにしておきます。 特に怒り状態のドボルは危険ですので^^ 注意。作戦を果たすため、大回転時以外は脚に撃たないように。 そして、ここまで紹介したことをやる必要がない、あるいはもう出来ないときは、 拡散1or2での爆破攻撃でじゃんじゃんダメージを与えてください。 ちなみに私は猛毒と爆発を前に散っていくドボルさんを、 優越感たっぷりの眼で眺めていました^^(←うわーw)
毒と睡眠ですが瓶が無くなるまで何度も積極的に狙っていってください。 調合分も持って行くのもありです。 獣竜種はどのモンスターも毒が効きやすいのですかね?
終わります。
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.21 ) |
- 日時: 2012/10/26 18:02
- 名前: 黒狼 (ID: ???)
- 【武器種・武器】
双剣・ネロ・ラース 【スキル】 匠・業物・気力回復・回避性能1・見切りー1 【基礎概要】 双剣での攻略になります。見切りー1が発動していますがネロ・ラースには会心率が初めから存在するのでDPSの下がり具合は滑らかです(プラスマイナス反転した場合は急激に低下するので注意)。 ドボルベルクは全体的に属性に弱い傾向がありますが、剣士で狙える属性の弱い肉質は角の火35、尾先の氷20がいいところなので物理重視で行く事を推奨します、そしてそれを加味してのネロ・ラースというチョイスです。 当初、攻略の具合に満足できず、双剣スレにてアドバイス頂きようやく今回記載できるレベルになりました。 双剣スレの主様、その節は大変お世話になりました。
ドボルベルクは体力が膨大でコブを狙わなければ間違いなく長期戦となります。そこで、如何にコブを狙うチャンスを作るかがカギとなります。
【立ち回り】 普段は肉質の比較的柔らかい後ろ脚を狙っていきます。攻撃の対処方法は以前記述したハンマーと変わりませんが、スタンが取れない分、コブを狙う機会を作る事ある程度後ろ脚にダメージを与えたら(車輪斬り→連続斬りを3セット程)、角の部位破壊や尾の破壊を狙いましょう。 ドボルベルクが回転を始めたら、1回転目をやり過ごした後、右側から飛び込んでいきます。この際、脚を狙いますが、乱舞をしてはいけません。双剣スレ主さんの話によると乱舞は上方向への判定が強く、他の部位に吸われて脚に当たりません。したがって下から判定の出る回転2回斬りを使ってダウンを狙います。 先ほどの脚へのダメージ蓄積が十分であれば、回転斬り1〜2セット程でダウンします。ドボルベルクは回転中に前進し続けるので回転斬り中に軸がずれたら鬼人回避で追いかけましょう。 ダウンしたらコブに乱舞を。
また疲労中に落とし穴を使う事で劇的にタイムを短縮する事ができます。 【まとめ】 ・属性よりも物理重視。 ・コブを狙える回数=攻略効率 ・ダウンを狙う際は回転攻撃
>>20 ジョーやドボルベルクは効果的だと思います(正直ドボルは元の体力がアレなので本当に効果的か?と言われれば疑問ですが)。ブラキディオスには余り効果的という印象はありませんね。 余談ですが、全体防御率の影響を受けないダメージというのは釣り上げダメージ、墜落ダメージ、そして毒の3つしかありません。すなわち全体防御率の高いG級や強化個体クエでは相対的に毒の効果が高くなります。
それから以前攻略スレでルナルガの毒の話を見ていて思ったのですが
毒の維持時間が長い≠効果的
なのですよ。効果時間が長くてもスリップダメージが小さければ同じですし。 大事なのは毒が消えるまでに合計何ダメージ与えたか、ですねー。
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.22 ) |
- 日時: 2012/10/26 17:29
- 名前: 打ち上げタル爆弾G (ID: 6O33DMpz)
- >>21
お久しぶり(か?)です。 やはり毒は強いですね。効くモンスに使えばですが。
そして。 今回は狩猟笛。
武器:燃ユル終焉ヲ謳う翼(ミラオス笛) スキル:業物、火属性強化+2、斬れ味レベル+1、笛吹名人
簡単な解説 防具はシルソルで、胴だけネブラXです。。ミラ笛担いで豪華装備纏ってドボルもあれですが、 見合った強さがありますね^^ 立ち回り 火属性値600に、火強化2と斬れ味紫の補正、更に旋律「属性攻撃力強化」を乗せます。 すると、600×1,2×1,2×1,2=1036,8 となります。 属性特化笛完成です。 左右ぶんまわしとかなら割と手数も出せるはずです。 黒狼様のブログでの龍特化剣斧を笛に応用させて頂きました。 瓶効果を旋律に置き換えたような形になりました。 角を狙います。 火属性が一番通りやすく、かつスタンの取れる(しかも、角は頭よりスタンを取りやすい)角を狙います。 角は左右端にあるので、例の左右ぶんまわしなら頭に吸われることも少ないでしょう。 ぶんまわし優秀^^ そして旋律ですが、 ・移動速度強化 ・はじかれ無効 ・属性攻撃力強化(重ねがけ必須) は、絶対に常時かかっているように。 角を狙う上で大切な旋律です。 聴覚保護は、少しでも相手の隙を増やしたければかけても良いでしょう。 私は面倒くさいのでかけません。 まとめ&備考 ・角を左右ぶんまわしで狙う。スタンも取りやすく手数も出せる。 ・ 自分強化と属性強化は重ねがけして常時発動させておくこと。 ・ネコ飯はKO術で。
笛の紹介はお終いです。ミラ笛はやっぱり強いですね。
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.23 ) |
- 日時: 2012/10/31 10:33
- 名前: 打ち上げタル爆弾G (ID: y9QMtgSc)
- 再び連続レスになります(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
先日黒狼様にアドバイス頂きましたスラアク装備です。 物理に特化した七星剣斧【開陽】です。
スキル:集中、業物、見切り+2、弱点特効
準備 強走薬(及びグレート)を持っていき、スタミナ減少無効状態を切らさない。 ドボルが転倒したときに必ず強走状態になっていること。
立ち回り 最初は、剣モードで足を攻撃する。 横斬りや属性解放突きなど打点の低い攻撃が良い。 フィニッシュだと攻撃は強いが胴体に攻撃を吸われやすいので使わない。 コンボの例として ・横斬り→属性開放突き→回避行動 ・横斬り→属性開放突き→多段(ry→キャンセル横斬り→回避行動 といった感じでつなげていく。 転倒したら斧モードに変更。 コブに対して振り回しを行う。 剣モードのほうが単発の威力はデカいのだが、手数も含めると圧倒的に斧の振り回しの方が強い。 参考までに、開陽によるレイアハメ動画でも斧モードが使われている。 この振り回しのために強走を使う。 物理特化型なので、うまくやれば一回の強走薬(ノーマル)でも2回は振り回せるはず。 うまくいけば一回、多くても三回「転倒→振り回し」が決まればコブは壊せる。 コブが壊れれば疲労状態になりやすくなるので、長いコンボを当てる機会も増え、 剣転倒→斧振り回しの流れもスムーズに出来るかと。 まとめ ・剣で足を狙って転ばせる。転倒したら斧でコブに振り回しを。 ・強走状態をキープする。転倒時間が長めなのでその間ずっと振り回せる。その、上万が一の時も立て直しやすい。
追伸 >>22の笛についてですが、スタンしたらコブを殴った方がダメージが大きいようです。 黒狼様ありがとう(´∀`*)
|
Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.24 ) |
- 日時: 2012/11/01 21:19
- 名前: 通りすがり (ID: BYybLtA6)
- 攻略として参考にしたかったのですが
だらだらと長くてそれぞれ読む気がおきないですねぇ
もっと要点をまとめたテンプレを>>0が用意して 書いてもらう方にテンプレ通りになぞってもらうと 各武器統一したよい読み物ができていくと思うの
一般的な攻略本ってそんな感じじゃないすかね
|