アイルーが作ってくれる食事を食べると、ステータスを強化することができるとともに、ネコの食事スキルを発動させることができる。
	  	ステータスの上昇具合は、物語が進むほど上がっていく。
| 種別 | LV | 名前 | 体力 | 食材の入手方法 | 
|---|---|---|---|---|
| 肉 | 0 | モスポーク | ||
| 肉 | 0 | 鶏肉 | ||
| 肉 | 1 | ポポノタン | +10 | 港★2「食材探索 火山の鉄槌!」クリア | 
| 肉 | 2 | キングターキー | +20 | 港★3「食材探索 灯魚竜を狙え!」クリア | 
| 肉 | 3 | 龍頭 | +30 | 港★5「食材探索 激震!鋼鎚竜!」をクリア | 
| 魚 | 0 | オンブウオ | ||
| 魚 | 0 | ワカメクラゲ | ||
| 魚 | 1 | 女帝エビ | +10 | 村★4〜「納品依頼 最高の釣竿を求めて」クリア | 
| 魚 | 2 | たてがみマグロ | +20 | 港★1「食材探索 目指せ釣り名人」クリア | 
| 魚 | 3 | ピンクキャビア | +30 | 港★4「食材探索 尾槌竜流域」をクリア | 
| 穀物 | 0 | ミミパン | ||
| 穀物 | 0 | ココットライス | ||
| 穀物 | 1 | ジャンボパン | +10 | 村★2〜さすらいのコックと会話 | 
| 穀物 | 2 | ヘブンブレッド | +20 | 村★4〜さすらいのコックと会話 | 
| 穀物 | 3 | マスターベーグル | +30 | 村★6〜「納品依頼 新世代のパン酵母」クリア | 
| 野菜 | 0 | 棍棒ネギ | ||
| 野菜 | 0 | ドテカボチャ | ||
| 野菜 | 1 | オニオニオン | +10 | 村★3〜農場長と会話 | 
| 野菜 | 2 | シモフリトマト | +20 | 村★5〜農場長と会話 | 
| 野菜 | 3 | キングトリュフ | +30 | 村★6〜農場長と会話 | 
| 乳製品 | 0 | 苔チーズ | ||
| 乳製品 | 0 | 塩ミルク | ||
| 乳製品 | 1 | 猛牛バター | +10 | 港★1「食材探索 雪のちウルクスス」クリア | 
| 乳製品 | 2 | ロイヤルチーズ | +20 | 村★5〜「納品依頼 極上のミルクをしぼれ」クリア | 
| 乳製品 | 3 | 幻獣バター | +30 | 村★8「食材探索 敢然たる連続狩猟」 | 
| 酒 | 0 | 達人ビール | 港★3〜孤高の教官と会話 | |
| 酒 | 0 | タンジアビール | 港★3〜孤高の教官と会話 | |
| 酒 | 1 | バニーズ酒 | +10 | 港★5「大砂漠の宴!!」をクリア | 
| 酒 | 2 | ブレスワイン | +20 | 港★7「食材探索 地獄の大雪合戦」をクリア | 
| 酒 | 3 | 黄金芋酒 | +30 | 港★8「水面下の大決戦」をクリア | 
| 食材組み合わせ | 調理方法 | 発動 スキル数 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 炒める | 煮込む | 蒸かす | 揚げる | ||
| 肉×肉 | 攻撃UP | 2 | |||
| 肉×魚 | 攻撃UP | 2 | |||
| 肉×穀物 | 攻撃UP | 2 | |||
| 肉×野菜 | 攻撃UP | 2 | |||
| 肉×乳製品 | 攻撃UP | 2 | |||
| 肉×酒 | 攻撃UP | 2 | |||
| 魚×魚 | 酸素UP | 2 | |||
| 魚×穀物 | 防御UP | 2 | |||
| 魚×野菜 | 火耐性UP | 水耐性UP | 雷耐性UP | 氷耐性UP | 3 | 
| 魚×乳製品 | 酸素UP | 3 | |||
| 魚×酒 | 効果なし | 3 | |||
| 穀物×穀物 | 防御UP | 2 | |||
| 穀物×野菜 | 防御UP | 2 | |||
| 穀物×乳製品 | 防御UP | 2 | |||
| 穀物×酒 | 防御UP | 2 | |||
| 野菜×野菜 | 効果なし | 3 | |||
| 野菜×乳製品 | 火耐性UP | 水耐性UP | 雷耐性UP | 氷耐性UP | 2 | 
| 野菜×酒 | 龍耐性UP | 酸素UP | 龍耐性UP | 効果なし | 2と3 | 
| 乳製品×乳製品 | 効果なし | 2 | |||
| 乳製品×酒 | 酔っ払う | 3と2 | |||
| 酒×酒 | 酔っ払う | 3 | |||
基本食事効果=攻撃UP
| 食材組み合わせ | 調理方法 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 炒める | 日 替 | 煮込む | 日 替 | 蒸かす | 日 替 | 揚げる | 日 替 | |
| 肉×肉 | なし | 2 | なし | 2 | なし | 2 | なし | 2 | 
| 肉×魚 | ネコの研磨術 | 1 | ネコのKO術 | 1 | ネコの特殊攻撃術 | 1 | ネコの体術 | 1 | 
| 肉×穀物 | ネコの起き上がり術【小】 | 1 | ネコの毛づくろい上手 | 1 | ネコの逃走術 | 1 | ネコのすりぬけ術 | 1 | 
| 肉×野菜 | ネコの雷属性得意 | 1 | ネコの氷属性得意 | 1 | ネコの火属性特異 | 1 | ネコの水属性得意 | 1 | 
| 肉×乳製品 | ネコの射撃術 | 1 | ネコの暴れ撃ち | 1 | ネコの砲撃術 | 1 | ネコの調合術【小】 | 1 | 
| 肉×酒 | ネコの火薬術 | 1 | ネコの火事場力 | 1 | ネコの投擲術 | 1 | ネコの休憩術 | 1 | 
基本食事効果=酸素、防御、属性耐性、効果なし
| 食材組み合わせ | 調理方法 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 炒める | 日 替 | 煮込む | 日 替 | 蒸かす | 日 替 | 揚げる | 日 替 | |
| 魚×魚 | なし | 2 | なし | 2 | なし | 2 | なし | 2 | 
| 魚×穀物 | ネコの医療術 | 1 | ネコの弱いの来い! | 1 | ネコの防御術【小】 ネコの起き上がり術【大】 | 1 | ネコの防御術【大】 | 1 | 
| 魚×野菜 | ネコの水泳名人 ネコの奇面族指導術 | 1 | ネコの水泳名人 ネコの奇面族指導術 | 1 | ネコの水泳名人 ネコの奇面族指導術 | 1 | ネコの水泳名人 ネコの奇面族指導術 | 1 | 
| 魚×乳製品 | ネコの採取術 ネコの道具倹約術 ネコのツタ登りの超人 | 1 | ネコの採取術 ネコの胆力 ネコの逃走術 | 1 | ネコの運搬の超人 ネコの逃走術 ネコノ着地術 | 1 | ネコの釣り上手 ネコのツタ登りの超人 ネコの着地術 | 1 | 
| 魚×酒 | ネコの秘境探索術 | 1 | ネコのかかってこい | 1 | ネコの手配上手 ネコのカリスマ | 1 | ネコの調合術【小】 ネコの調合術【大】 | 1 | 
基本食事効果=防御UP
| 食材組み合わせ | 調理方法 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 炒める | 日 替 | 煮込む | 日 替 | 蒸かす | 日 替 | 揚げる | 日 替 | |
| 穀物×穀物 | なし | 2 | なし | 2 | なし | 2 | なし | 2 | 
| 穀物×野菜 | ネコの火属性得意 | 1 | ネコの水属性得意 | 1 | ネコの雷属性特異 | 1 | ネコの氷属性得意 | 1 | 
| 穀物×乳製品 | ネコの千里眼の術 | 1 | ネコの調合術【大】 | 1 | ネコのこやし玉達人 | 1 | ネコの火渡り術 | 1 | 
| 穀物×酒 | ネコの尻もち着かず | 1 | ネコの受け身術 | 1 | ネコの不眠術 | 1 | ネコのド根性 | 1 | 
基本食事効果=効果なし、属性耐性、龍属性耐性
| 食材組み合わせ | 調理方法 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 炒める | 日 替 | 煮込む | 日 替 | 蒸かす | 日 替 | 揚げる | 日 替 | |
| 野菜×野菜 | なし | 3 | なし | 3 | なし | 3 | なし | 3 | 
| 野菜×乳製品 | ネコの火属性得意 ネコの毛づくろい上手 | 0 | ネコの水属性得意 ネコの毛づくろい上手 | 0 | ネコの雷属性得意 ネコの毛づくろい上手 | 0 | ネコの氷属性得意 ネコの毛づくろい上手 | 0 | 
| 野菜×酒 | ネコの龍属性得意 ネコのすり抜け術 | 0 | ネコの水泳名人 ネコの逃走術 | 0 | ネコの火属性得意 ネコの雷属性得意 ネコの氷属性得意 | 0 | ネコのド根性 ネコの砲撃術 ネコの道具倹約術 | 0 | 
基本食事効果=効果なし、酔っ払う
| 食材組み合わせ | 調理方法 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 炒める | 日 替 | 煮込む | 日 替 | 蒸かす | 日 替 | 揚げる | 日 替 | |
| 乳製品×乳製品 | ネコのおまけ術 | 1 | ネコのおまけ術 | 1 | ネコのおまけ術 | 1 | ネコのおまけ術 | 1 | 
| 乳製品×酒 | 招きネコの幸運 招きネコの悪運 | 1 | ネコの解体術【小】 招きネコの悪運 | 1 | ネコの短期催眠術 | 1 | ネコの蹴脚術 | 1 | 
基本食事効果=酔っ払う
| 食材組み合わせ | 調理方法 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 炒める | 日 替 | 煮込む | 日 替 | 蒸かす | 日 替 | 揚げる | 日 替 | |
| 酒×酒 | 招きネコの悪運 | 2 | 招きネコの悪運 | 2 | 招きネコの悪運 | 2 | 招きネコの悪運 | 2 |