Re: 【第一回TA開催中!】ランサーの集い【参加大歓迎!】 ( No.51 )
日時: 2012/05/11 18:52
名前: アル・トリア (ID: tIA7xQIH)

>>50
ジョーのタックル・・・というかタックル系攻撃は終わりに近くなるに連れて判定が長くなっていく
だから遠くにいるときにタックルが来たら、素直にガードするか
バックステップ→バックステップ→大バックステップでタックル自体から逃げることをオススメする
近くにいるときは後ろ足の間をくぐるイメージでステップ回避

回避性能だけでは安定しないから、ガ性2と回性1をつけて練習するのが好ましい
いくら回避ランサーでもガードせざるを得ない状況なんていくらでもあるしね。ベリ亜のブレスとか

ちなみに回避性能2でも回避不可能で、おまけにガードしてもスタミナや体力が大きく削られる攻撃は多い

・ディアブロス系の咆哮
・ネブラ系の腹放電
・アルバトリオンの火柱ブレス
・ハプルのブレス
・ジンオウガの放電

これらが主かな