Re: 対モンスターの立ち回りを研究するスレ ( No.22 ) |  
- 日時: 2012/10/26 17:29
- 名前: 打ち上げタル爆弾G (ID: 6O33DMpz)
 
   - >>21
 お久しぶり(か?)です。 やはり毒は強いですね。効くモンスに使えばですが。
  そして。 今回は狩猟笛。
  武器:燃ユル終焉ヲ謳う翼(ミラオス笛) スキル:業物、火属性強化+2、斬れ味レベル+1、笛吹名人
  簡単な解説  防具はシルソルで、胴だけネブラXです。。ミラ笛担いで豪華装備纏ってドボルもあれですが、  見合った強さがありますね^^   立ち回り   火属性値600に、火強化2と斬れ味紫の補正、更に旋律「属性攻撃力強化」を乗せます。  すると、600×1,2×1,2×1,2=1036,8  となります。  属性特化笛完成です。  左右ぶんまわしとかなら割と手数も出せるはずです。  黒狼様のブログでの龍特化剣斧を笛に応用させて頂きました。  瓶効果を旋律に置き換えたような形になりました。  角を狙います。  火属性が一番通りやすく、かつスタンの取れる(しかも、角は頭よりスタンを取りやすい)角を狙います。  角は左右端にあるので、例の左右ぶんまわしなら頭に吸われることも少ないでしょう。  ぶんまわし優秀^^  そして旋律ですが、  ・移動速度強化  ・はじかれ無効  ・属性攻撃力強化(重ねがけ必須)  は、絶対に常時かかっているように。  角を狙う上で大切な旋律です。  聴覚保護は、少しでも相手の隙を増やしたければかけても良いでしょう。  私は面倒くさいのでかけません。   まとめ&備考  ・角を左右ぶんまわしで狙う。スタンも取りやすく手数も出せる。  ・ 自分強化と属性強化は重ねがけして常時発動させておくこと。  ・ネコ飯はKO術で。
 
  笛の紹介はお終いです。ミラ笛はやっぱり強いですね。
 
  
 
  |  
   |